goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

鮮やかな紅紫色の花が丘一面に・・・

2016年09月19日 | 風景

農道をドライブしていると、

鮮やかな紅紫色の花が一面に咲いている牧草地を見つけました。

道路の反対側は牧草が刈り取られたあとの茶色一色。

そのせいか、この美しい鮮やかな色がとても目立っていました。

イヌダテです。

道端によく見られる雑草が何で広いところに生えているのでしょうか。

(休耕しているのでしょうか)

 

今の花も綺麗ですが、

このあとに見られる真っ赤な果実も楽しみです。

 

それにしても、人の役に立たないからといって、

名前に「イヌ」とつけるのはどうでしょうかね。

 

それではまた。北の大地からでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾオオマルハナバチ、懸命に働いていた・・・

2016年09月19日 | 生態

昨日の日暮れ時、気温16度、蝶はまったく活動していません。

だんだん寒くなってきました。

そんな中、1頭のエゾオオマルハナバチが懸命に蜜を集めていました。

直向な姿を見ていると、俺も頑張らないといけないな。

そんな思いが沸いてきました。

 

それではまた。北の大地からでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする