goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

アゲハとアオタモが羽化した・・・

2016年09月06日 | 飼育

今日も夕方、エサ取りに行ってきました。

キハダやカラタチなどのエサ取りに行く度に

葉っぱにアゲハの幼虫が付いてきます。

帰ってきてエサ換えをしていて気づきます。

しょうがないから、これらも飼育。

もう終令です。

今日もアゲハが羽化。

前翅の形が突き出ていて、シンジュサンなどの翅形っぽい。

大したことじゃありませんが・・・

一応、展翅します。

義妹が飼育したアオタモの最後の蛹が今日、羽化しました。

先日、2♂、2♀入れた吹流しのアオタモは交配しませんね。

簡単だと聞きますが、うまくいきません。(笑)

 

それではまた。北の大地からでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾツマジロ、少しずつ成長しています。

2016年09月06日 | 飼育

8月下旬に孵化したエゾツマの幼虫たちも少しずつ大きくなってきました。

今の大きさ11ミリ~12ミリ、半数が3令になりました。

涼しくなってきましたので、蒸れの心配もなくなりました。

その分、ゆっくり育っています。

これらの幼虫は来月羽化しますので、年内はもう一回、累代します。

 

それではまた。北の大地からでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする