今日も夕方、エサ取りに行ってきました。
キハダやカラタチなどのエサ取りに行く度に
葉っぱにアゲハの幼虫が付いてきます。
帰ってきてエサ換えをしていて気づきます。
しょうがないから、これらも飼育。
もう終令です。
今日もアゲハが羽化。
前翅の形が突き出ていて、シンジュサンなどの翅形っぽい。
大したことじゃありませんが・・・
一応、展翅します。
義妹が飼育したアオタモの最後の蛹が今日、羽化しました。
先日、2♂、2♀入れた吹流しのアオタモは交配しませんね。
簡単だと聞きますが、うまくいきません。(笑)
それではまた。北の大地からでした。