goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

ことの序に、クロコノマのギナンドモルフ(雌雄型)・・・

2016年09月08日 | 標本

 徳島県那賀郡木沢村 産  (木沢村は現在は合併されて那賀町の一部になっています。)

 右が♂、左が♀の雌雄型  夏型です。

ずっと昔のことですが、

四国の蝶友からクロコノマが送られてきました。

それらを展翅し、数ヵ月後、外して標本箱に入れて

なんとなく眺めていたら、

この雌雄型を見つけました。

 

これは大変と思い、

四国の蝶友に「これは返します」と連絡したのですが、

「そっちで持っていて」と言われ、

この後、大切に保管しています。

きっと遠慮したんだと思います。

Sさん、このクロコノマ、

今でもSさんのものですよ。

 

お互い昔ほど元気はないけど、

S山の件、ちゃんと覚えているから

楽しみに待っていてね。

これからも宜しくお願いしますね。

 

それではまた。北の大地からでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨降り・・・ 昨日のクロコノマ、展翅しました・・・ ツマジロもね。

2016年09月08日 | 標本

朝から雨。

体調良くなかった・・・・

 

今日は、業者と会って打ち合わせしたら、えらく疲れました。

何かとやらねばならないことがあって

気が焦りますが、

一つ一つこなしていくしかありません。

 

心は元気です。(笑)

羽化していたツマジロとクロコノマ、展翅しました。

展翅もコツコツ・・・・ ですよね。

それではまた。北の大地からでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする