北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

よかった!よかった!!

2020年02月24日 | 日記
知り合いが入院し手術するということでいろいろ心配していたんですが、なんとか術後少しで退院だということで胸を撫で下ろしました。

その入院話を聞いてから、新型コロナウイルスの心配も加わって自分のブログをUPする気にもなれずにいました。

やっとブログを書く気になったら、何とUPする話題がない!

今の私はこの北の大地、コロナウイルスが心配で外出はほとんどしていないし、できるだけ仕事の関係でも当方に来訪しないで済むように電話やメールを駆使し、訪問者があればマスク着用、お帰りになればドアノブやテーブルなど考えつく箇所をアルコール消毒し回り、手洗い、うがいをしまくっている始末。

数日前、息子が英語を勉強したい!というから、English Onlyで一日3時間から4時間ほどの時間、子供の面倒をみてくれるという教室があって、家族四人で見学して来ました。

基本的にはネイティブ・アメリカンが米語のみでいろいろなプログラムを進め、まだ聞き取れない子供たちには留学経験者の若い日本人がそばでサポートしていました。

息子もうまく(教室長さん、上手^_^)参加させられ、2時間近くやってきました。

週一回1時間程度の英語教室もあるんですが、この教室は週二回から週五回。しかも時間が長いから英語の音やフレーズに慣れて、英語が日常的になれば、子供の未来も広がる!なんて思い、息子に聞くとやりたい!という。

コロナウイルスの様子をみて、来月か再来月から通わせることになりました。

私は片田舎で育ったから、塾にも行かなかったし(だいたい塾がなかったな)、まして英語を習うなんて考えもしませんでしたね。

ただ、その頃父親がノーベル経済学賞のサムエルソンの経済学を原語で読んでいて、英語が堪能だったから、私達子供はしっかり勉強させられました。そのおかげ?で姉は英文学部に、私は大したことなかったので適当に理工学部に、弟は父親と同じ経済学部に進学しました。

噴火湾沿いの港街の前地から、この街に来て、やる気があれば習えるところが数あり、生きている環境が違うとこれほど違うのか、恐ろしい気がしています。

幸い子供たちは今や都会っ子。なんの問題も感じません。習えることは普通のことなんです。

私だけが都会の恐ろしさを感じるこの頃です。

話題がなく、こんな話になってしまいましたが、皆様、くれぐれも体力、耐力、気力を持ってコロナウイルスに対処して生き抜きましょう。
(生き抜くなんて考えるのは胃のない俺だけか?)

コロナウイルスがとてつもなく増えていきそうな北の大地からでした。

新型コロナウイルスの対策

2020年02月15日 | 日記
北の大地でも新型コロナウイルスの感染者が出ました。

詳しい状況が発表されず、あたふたしてしまいます。

感染状況がわからないのか、発表すると大変なことになると判断されたのか、何もわかりません。

我が家は家族みんな気が弱い(^.^)ので、できるだけ外出を控えて生活しています。

食品などの買い物も近くのスーパー(ここは適度の大きさのお店なんです。)で素早く買って逃げるように急いで帰って来ています。

帰って来たら、マスクは捨て、新しいものに換えています。

子供たちには手はできるだけ長く洗わせ、うがいもさせていますが、なんか適当で心配です。

幼稚園はバスで送迎してくれていますが、月曜日からはクルマで送迎し、少しでもリスク回避しようと準備しています。

幼稚園児は年齢的にいろいろな病気に罹りやすいので、この送迎が大した役に立たないかもしれませんが、今はこんなことしかしてあげられません。

家族みんなしっかり食事をとり、抵抗力をつけることが肝要と思って、楽しい食事を心がけています。

皆様もどこでどうなるかわかりませんから、自分たちでくれぐれもできるだけの対策を講じましょう。

何とか下火になるまで、体力、耐力つけて乗り切りましょう!

みんなで頑張りましょう!

オキナワチョウトンボと“ぼやき“

2020年02月14日 | 日記


昨年の夏に展翅していたオキナワチョウトンボをやっと外しました。

上が♀、下が♂です。

ご覧のようにベッコウ模様で色彩に変異があって、トンボの中でも好きな種類の一つで、できればもっと集めたいトンボです。

はい、トンボの話はここまでです(^.^)

次は今日のぼやきです(^.^)

このところ毎日何かと用事があり、あっという間に過ぎていきます。

歳なのか、元々の頭なのか、物覚えが悪く、スマホのメモに書き加えることばかり。

なかなか思い出そうとしても出てこなくて、自分に腹立ちながらスマホのメモのお世話になっています。

(悔しい!なんで出て来ないんだよ!)

歳とってくると脳が日常的なことなどを無理に記憶せずにいるようで、時間の流れがそのように感じるんでしょうね。

まあ、脳にしてみれば日常的なことを無理して覚えている必要もないのでしょう。

そう考えて自分の衰えを脳のせいにしておくと、時間があっという間に過ぎたと悲観することもないんじゃない?って自分に言い聞かせています。

とはいえ単に自分の衰えを認めたくないのが正解かな。

それでも明日もめげずに頑張ろう!

北の大地は今日は雪解けの一日でした。

よく降った!どか雪だ!

2020年02月06日 | 日記
昨夜から今朝までに雪が降り続き、こんな朝を迎えました。

この厚さは圧縮されている厚さだから、もっと降ったんでしょう。

道路際の雪かきが一番大変。市道は早朝に雪かきされていて、歩道側に寄せられ、結構な硬さに圧雪されています。

クルマの上には約40センチほどの雪が積もっています。 

今冬は雪が少ないと思っていましたが、やはり来ましたね。

北の大地はどか雪が来ないと春にならないようです。


ジャパニーズスコーピオン

2020年02月05日 | 標本
今朝早くに宅急便が届き、中を開けましたら、この通り!



そうです。サソリ🦂です!

サソリはジャングルや砂漠に生息しているイメージで、日本にはいないように思われますが、実は石垣島に2種類いるのです。その標本です。



マダラサソリは頭から尾まで3〜4cmほどの大きさ、ヤエヤマサソリは1.5〜2cmほどの大きさです。

サソリというともっと大きいイメージですが、何とも日本らしく控えめな大きさです(^。^)

実はこれらのサソリ、図鑑で見たことはありますが、実際に手に取って見たのは初めて。

Hさん、ありがとうございました。
お陰様でいい経験ができました。
タッパンルリシジミもありがとうございました。大切にしますね(^。^)

札幌は今日この冬一番の寒さです。