第45回目というんだからスゴイなぁ!障害者の生活と権利を守る全国集会・中央行動があり、東京に4日、5日と行ってきました。
記念講演は『あらためて憲法25条に輝きを!』というテーマで弁護士の藤原精吾氏が講演。「権利はたたかう者の手にある」とたたかった堀木訴訟や、その土台となった「憲法25条の文字を権利とした」と言われる朝日訴訟のたたかいなど元気をもらった。
これは今回初めてもたれた特別分科会「親・家族の願い」の様子。「テレビなんかでは知ってはいたが、さすがに大阪のおばちゃんたちはすごいパワー。」と言われたのは我が大阪障害者・児を守る会のお母ちゃんたち。「大阪のおばちゃん」たちの発言は全体を励ましました。
これは翌日の厚労省との「障害者の暮らしの場についての懇談」。
前に並ぶのは厚労省のキャリアたち、つまり官僚の卵たち。若っかいなぁ~。
このあとに障害児の支援に関する要望での厚労省との交渉。
来年の四月からの改正自立支援法と改正児童福祉法についてやりとりをしました。問題や不安がいっぱいですが、突貫工事でやるつもりのようです。
ぽぽろ大東のTさんの発言はなかなかリアルで説得力がありよかったですよ。デビューとは思えない…落ち着いた様子。明日の大阪障害児放課後ネットでも最新情報を報告できそうですね。
記念講演は『あらためて憲法25条に輝きを!』というテーマで弁護士の藤原精吾氏が講演。「権利はたたかう者の手にある」とたたかった堀木訴訟や、その土台となった「憲法25条の文字を権利とした」と言われる朝日訴訟のたたかいなど元気をもらった。
これは今回初めてもたれた特別分科会「親・家族の願い」の様子。「テレビなんかでは知ってはいたが、さすがに大阪のおばちゃんたちはすごいパワー。」と言われたのは我が大阪障害者・児を守る会のお母ちゃんたち。「大阪のおばちゃん」たちの発言は全体を励ましました。
これは翌日の厚労省との「障害者の暮らしの場についての懇談」。
前に並ぶのは厚労省のキャリアたち、つまり官僚の卵たち。若っかいなぁ~。
このあとに障害児の支援に関する要望での厚労省との交渉。
来年の四月からの改正自立支援法と改正児童福祉法についてやりとりをしました。問題や不安がいっぱいですが、突貫工事でやるつもりのようです。
ぽぽろ大東のTさんの発言はなかなかリアルで説得力がありよかったですよ。デビューとは思えない…落ち着いた様子。明日の大阪障害児放課後ネットでも最新情報を報告できそうですね。