今日アップした大艦巨砲主義に関する記事ですが、現時点で自分の執筆分で過去最高の閲覧数出ていて、なんでこんなに需要あるんや……と驚いております。ご笑覧頂ければ幸いです → ”大艦巨砲主義”のまぼろし(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20150…
レモンジーナ公式を名乗るTwitterアカウントが話題に → サントリー広報「弊社の公式アカウントではありません」
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15… pic.twitter.com/9cwwOhhWol
うん、知ってた。 twitter.com/itm_nlab/statu…
そんなワケでだかどうだかアレだがザクッとラクガキ ろーチャン
うーむ 久しぶりに艦これするかねー pic.twitter.com/Wt0DO1mAAW
先程のB-29関連)B-29関連でよくこのエンジン関連はバカにされるが、個人的にそれよりも恐ろしさを感じる。B-29はこのエンジンの信頼性の無さを何でカバーしたか
A 壊れたら捨てて、新しいのを付けた(エンジン部分はブロック化されててすぐ捨てれるようにした
……もはや何も言うまい
「護衛戦力が足りないから」10日で実戦投入された海防艦が居るけど、案の定誤探知やりまくってる。最終的に潜水して20ノット出す潜水艦と追いかけっこしてる(棒)
@mikemaneki しかも追尾し続けてたら最後はソナーに反応しなくなったんですよ。
「敵は反応しなくなる欺瞞装置を使ったに違いない」と結論付けられるほど技術力のあった米軍さすがです(棒)
EF135mm F2L USM と FA135mm F2.8 #好きな135mmレンズ選手権 前者は紛れもない銘玉だけど、意外に後者も優秀作。
300RT 閉店から復活までたったの1日! 川崎の「怪獣酒場」が常設店「帰ってきた怪獣酒場」としてリニューアルオープン決定 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15…
うん、EF135mm F2L USMは素晴らしいレンズだと思う RT @ponchan1791: EF135mm F2L USM と FA135mm F2.8 #好きな135mmレンズ選手権 前者は紛れもない銘玉だけど、意外に後者も優秀作。
ペンタはコスパ良いし軽いし純正なら買ってから「あ、このレンズ使えない!」ってないからその点では初心者オススメだと思う・・・んだけど自分が試行錯誤してるとなりで別メーカーの使ってる方がオートで綺麗に撮ってた経験からすると写真撮るの大好きか変態じゃないとたぶんハマル前に辞めちゃう;