D7200でもD9300でもいいから早く出してくれぇ。とうとうD7000のシャッターカウント200,000越えた。フルサイズでSS1/4000止まりの中途半端な機種なんかいらん (`ε´)
そもそも、1/8000sec. と言っておきながら、厳密に測定すると、1/6000sec. 位しか出ていない件について。それでも公差の範疇に入ってしまうわけですが。なお、ペンタックス MZ-S の最高シャッター速度が、1/6000sec. なのは厳密に表記しただけ。
中国の接近阻止戦略の1つの要と言われている、対艦弾道弾のDF21。先日も書いたけど、DF21の弾道について、こういう絵を見せられた驚いた。これ見せたのが中国人だったら「へー」で済ますけど、見せたのが米海軍大学のトシ・ヨシハラ教授… pic.twitter.com/HPVYbxnkUm
沖縄が独立した場合、自前で防衛力(てか漁業取り締まりだけでも大変だぜ)を整備しないといけない、頑張って国民を食わせないといけない、この2点だけでも破産するわな。これらが日本やその同盟国によって大幅に支えられてるから今の生活ができてるわけだよ
沖縄独立問題については、日本本土の人間が言うのは上から目線と言われかねないので、特にコメントしませんが、そもそも日本に分離独立に関する規定がないので、結局日本の国会が決議しなければ動けない件について。まあ、経済的に成り立たないとはけどね。
戦闘機ゲームであるエースコンバットに非戦闘機であるATD-Xを登場させたいというこの相矛盾する考えを実現するにあたり、防衛省技術研究本部の皆様の御理解と多大なる御協力を賜りました事をここに御礼申し上げます。[kanno]
今回のTGSトレイラーではこれから展開を予定している様々な新機体が登場しますが、国産機ファンの方はやはりATDの登場が気になる事かと思います。[kanno] pic.twitter.com/kXw1PsfpOX
現実の国産機開発と並行したゲーム開発という、なかなか無い機会に巡り合う事ができ、かつてない興奮と同時に責任も感じております。皆様の期待に応えられる様スタッフ一同頑張りますので、今後とも何卒ご期待ください! [kanno]
明日のハウステンボスの九州一花火大会、長崎支社の列車は総動員なんだねー。
深夜まで臨時列車をたくさん出すんだねー。ぜひ列車で来てねー!
jrkyushu.co.jp/nagasaki/news/
.@nojiri_h 高専時代、授業で製品検査について習いました。検査方法には破壊検査と非破壊検査があって、検査手順には全数検査と抜き取り検査がある、と。で、先生いわく「全数破壊検査だけは実行しないように」と。箱を開けると「この製品は優秀でした」と書かれた紙と残骸が……。
画面を見て、「強風で移動式レーダーが大変なことになりそうだったんで皆で抑えていた時、班長さんが「網(レーダーアンテナ)飛んじゃう」と呟いたら、それを聞いた部下の一部は笑いをこらえるのが大変なことに」、と言う話を伺ったことがあるのを思い出した。