江田島の術科学校は陸奥の主砲脇には、12.7cm単装高角砲が設置されているのですが、左が昨年、右が今年の状態です。
整備されとるやないですか…… pic.twitter.com/ic7kBk3JOc
twitter.com/betafujihara/s… この12.7cm単装高角砲と4連装魚雷発射管は、引き揚げられた橘型(改松型)駆逐艦「梨」の物。そう、護衛艦「わかば」になる前の装備なのです。
最寄り駅0853発ではなく、1本前の0848発に乗車にゅっと。知人へ貸すΣ12-24mmも持参。
「PENTAX交換レンズ」の能書きあれこれ
「 Super-Takumar 1:1.4/50 」の詳解 編 home.a00.itscom.net/shisan12/bunka…
敵軍に完全包囲されフランス皇帝ナポレオン3世自ら降伏するスダン(セダン)的自衛権 #集団的自衛権とは
日高屋入ったら、繁盛し過ぎで、喫煙席へ廻されて、煙草臭い。orz...
相鉄5000系最後の旅路へ・・・いずみ野への送り込み回送は粋な計らい!運番に注目~ 2009年2月11日撮影 pic.twitter.com/9HzpGTjI9M
沖縄戦を幼少期に体験された方の中に「日本兵が泣いてる妹に毒入りのおにぎりを食べさせるようとした」と云う人がおられるのですが……
なぜ毒入りだと分かった?
本気で殺すつもりなら、貴重な米を使ったりせずに、銃床なり銃剣なりで殴り殺すわ!
この話は、泣いている子供に普通にお握りをあげて、機嫌をとろうとした兵隊が居た、と云う話なんだと思うよ。
それが、毒お握りだと云う話になるというのは……
それだけ『日本兵』が信用されてなかった証なんでしょうねぇ……
ちなみに察庁様から全国の都道府県警に通達事項で「今度入れたレガシィPCはアブネーくらい速いからSモードとS#モードは出来る限り使わんように」と異例の釘刺しがあったことが地味に話題。 pic.twitter.com/IjqCQHk2Vv
となりでD800を物色していたサラリーマンがローパスフィルターについて店員に聞いていた。店員は「ゴミを着きにくくするフィルターのことです。D800とD800Eはそれがあるかないかの違い」とドヤ顔で言っていた。ここでカメラ買うのはやめようと誓った…(汗)
集団的自営県 有るのか知りたい。
魚の癖に\にゃー/と鳴くサークルカット。9月の砲雷撃戦よーい!&軍令部酒保合同演習は、某魚類と合同サークルで参加します。 pic.twitter.com/UQha4kCNhT