00:06 from Twipple for Android
今日、家に帰ったら、録画していた暴れん坊将軍をみるんだ・・・(死亡フラグ)
00:25 from Janetter2
帰宅った~!
00:33 from Janetter2 (Re: @fujiboh)
お気遣いありがとうございます。人が少なくて「1年が正念場」みたいな部署なので(苦笑) RT @fujiboh @ponchan1791 ホント、お疲れ様です~。季節の変わり目、身体だけはお大事に。(いやマジで。最近体調崩す人多いっすから)
10:19 from web
5年物のCeleron D 336に512MBのリースPCで仕事していると、時々画面をぶちこわしたくなってくる。多分、うちのThinkPad X201sの方が早い。大体、導入当初はリース品だから減価償却期間を待たずに更新可能と言っていた筈なのに・・・。
12:05 from Tweet Button
何故か流してみるテスト/科技振興機構理事長に日立の中村氏 民間から初 :日本経済新聞 http://t.co/3Dzh1pVw
12:06 from web
今度はきちんと組織マネージメントが出来る人と期待。
by ponchan1791 on Twitter
今日、家に帰ったら、録画していた暴れん坊将軍をみるんだ・・・(死亡フラグ)
00:25 from Janetter2
帰宅った~!
00:33 from Janetter2 (Re: @fujiboh)
お気遣いありがとうございます。人が少なくて「1年が正念場」みたいな部署なので(苦笑) RT @fujiboh @ponchan1791 ホント、お疲れ様です~。季節の変わり目、身体だけはお大事に。(いやマジで。最近体調崩す人多いっすから)
10:19 from web
5年物のCeleron D 336に512MBのリースPCで仕事していると、時々画面をぶちこわしたくなってくる。多分、うちのThinkPad X201sの方が早い。大体、導入当初はリース品だから減価償却期間を待たずに更新可能と言っていた筈なのに・・・。
12:05 from Tweet Button
何故か流してみるテスト/科技振興機構理事長に日立の中村氏 民間から初 :日本経済新聞 http://t.co/3Dzh1pVw
12:06 from web
今度はきちんと組織マネージメントが出来る人と期待。
by ponchan1791 on Twitter