goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

ペンタックスの新コンパクトデジカメ

2006-08-22 20:38:25 | コンパクトデジカメ
何か、「K100D」が予想より売れて今脂がのってる旭光ことペンタックスさんから、Optio A10の後継機の撮像素子駆動型手振れ補正機能付き1000万画素コンパクトデジカメが出るそうです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/08/22/4439.html

個人的には「1000万画素? あっそう。ふ~ん。」と思っていたところ、最近のコンデジには珍しく、シャッター速度優先AEとマニュアル露出の機能が存在するそうです。

実は、現在所有しているコニカミノルタ最後のカメラ「DiMAGE X1」ですが、露出制御がピクチャーモードとプログラムのみ、液晶画面にシャッター速度・絞りなどの露出の情報表示が無く現在の露出が判らない。売りの筈の手振れ補正機能も、少しでも暗くなるとシャッター速度が急激に低下して直ぐに意味をなさないと言う出来の悪さも手伝って、「DiMAGE X1」は辟易していたので、非常に気になります。
(屈曲光学系は、ちょっと気を抜くと指が写るし(苦笑)。)

でも、夏休みには間に合わないし、まずは我慢、我慢・・・。

追伸
ふと思ったけど、旭光の伝統は絞り優先ではないでしたっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする