goo blog サービス終了のお知らせ 

ポラポラ

続・・・オイラの独り言 ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

藁をもすがる

2009-12-08 02:46:52 | Weblog
私は基本的に自分には何にも無いと思っている
一度は犬猫以下だと、悲観的に自己否定をした
自分可哀想な自意識満開
メンヘラ代表です


そんな私に
藁をもすがるような想いですがってくる?
そんな人を目の当たりにした


酔っていたのか
先月私が用立てた借金を、色をつけて全額以上渡し

タクシーにの中で
私の手を握り力を込め

離さないように・・・?
離れないように・・・?


私はその人を愛してはいない

むごいことを言うようだが
利用価値が無くなれば、きっと関係は切れるだろう
そしてその人も、そのことを心の底では
誰よりも自覚しているように感じた


それでもすがり付いて生きるしかないのであれば
なんだか哀れに感じた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引いてしまいました

2009-12-07 16:13:53 | Weblog
ふかくにもw
風邪を引いてしまいました


赤と白の粒々~♪入ってるからやないのぉ~♪の
コンタックを飲んでみた


喉風邪→鼻水


しかも生理になってしまったから
輪をかけてしんどい感じだ


体調管理も出来ないなんて情けない

ポイントだ、会社設立をどうするとか
なんだかんだと悩みまくっていたけど
体調壊していたら、それどころではないじゃないかw



基本だw



ちゃんとしよう

心配や悩みは尽きないけど
私はまだまだ大丈夫だ

見失わないようにしなければって
思った(´・ω・`)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比較

2009-12-04 19:43:40 | Weblog
客観的には
こっちの人生の方が幸せだとか
こっちの人生の方がきつそうだとか
第三者が勝手に思うことは出来るかもしれないけど


比較できないものが個人の経験だとおもう


私より過酷だなぁって子供時代を育ったらしい人に

「しんどかったんだねぇ・・・
 私だったら尋常で居られなかっただろうな」というと

「逆に貴方の人生は
  自分には耐えられないくらい過酷だと感じるよ」と言われたことがある


くよくよしてる人を見て
「お前なんかより自分のほうが辛い、甘えてんな」とか
主張する人は結構多いのに
キョトンとしたもんだ '`,、('∀`) '`,、



また、別のある人の話を聞いたとき

その人はいわゆる2号さんの子供
生まれながら難しいところに生まれて
母親は4回、その人の父親になる人を変えたそうだ

母親にはとにかく愛し抜かれたという

しかし、変わっていく父親たちとは
いろいろあったんだそうだ・・・


ニュースを見ていると
連れ子のいる人と結婚をして、虐待をしている事件なんか見かける
そんなニュースを見るたびに自分と重なるんだと聞いた


子供としては
大好きな母親の、大事な人
父親になった人に気に入られようと
虐められても、それでも期待に応えようと頑張ったんだそうだ



それに比べて私は
両親は健在だし
一般的に見ると、これといった複雑な環境に生れ落ちてない



要するに
書類上父親になったとはいえ「他人」に愛されないのと

間違いなく自分の親なんだが
愛されないと感じて育つのと


・・・どっちの方がより不幸な環境といえるんだろうか


例えば

恋人が居なければ独りだから寂しい・・・という定義があるとして
恋人が居るのに孤独感を感じて寂しい・・・というほうが不幸な感じがする


そんな理屈で
ふと思ったのでした




正解なんて無い
どっちの方がより過酷とかってきっと答えなんか無い



ただ、自分の育った環境に
うまく馴染めなかった部分は一緒かもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展開

2009-12-04 19:41:19 | Weblog
色んなところが急展開していく


どう転ぶかなぁ(゜д゜)?



私は一人じゃない
きっと大丈夫だ(*。。)ウン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絡まるつたのような

2009-12-03 19:59:39 | Weblog
大樹に這いながら絡まりながら
上へ上へ登るつたの様な

私はそんな星に生まれていると
言われたことがある



私には実は
揺るがない自分の意見ってものとか
確固たるポリシーとか
持ち合わせてない

流れに乗る水面を迂回している葦の葉のような人間なんだと思う

良く言えば、調和を尊重し、協調性のある器用な性分


甘いこと言われれば、すぐにその気になる
駄目だし食らうと、すぐに止めたくなる


人の意見に左右され易すぎる


流行に乗っかって
周囲と同じだと安心する
日本人代表みたいな人間だな


つたのように
大きな流れを頼りに、即しながら生きて行きたいのだろう



太陽の当たりやすそうな状況を探して
大樹を利用して踏み台にもして、美味しいトコ取りするずるい生き方
でもそれでいて
大樹とも、きちんと共存できる生き方


がん細胞や寄生虫のように
食い物にして本体を殺してしまうやり方ではない



あ~そうか

私は大樹になりたいのではないのだ(´・ω・`)



誰に何を言われようと
自分の信じたその場所に根を下ろし、雨の日も風の日も
目標に向かって、ぐんぐん成長と拡大を続けたいような
そんな物になりたい訳ではないんだ


風向きが変われば逆方向にあっさり
伸びる方角を自在に変える
この樹が駄目だと悟れば
隣の樹につたを伸ばし、さらに日を浴びやすい方向に伸びていくような

この際きっと、樹である必要すら感じなくなって
横に建ったコンクリートの壁にまで、繁殖を続けようとするかもしれない


図々しく、涼しい顔してちゃっかりと
出来るだけリスクは少なく安全に、でも着実に伸びようと企んでいるわけだ



はぁ~
なるほど(゜д゜)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混沌

2009-12-03 18:09:16 | Weblog
惰性で過食してたら
泣けてきた(´Д⊂グスン


悲しいでも悔しいでもない
つかみ所の無い感情


なんだか嫌悪感や、流されるしかない諦め感のような
もっやもやする感じだ(ピーマンズスタンダード風


なんてこと無い感じもする
仏のように
マリアのように
無の境地にでも徹してみようか

死んじゃうわけじゃない
明日から食べるのに困るわけでもない


十分幸せなのに
そのくせ満たされてないと不満を抱く自分に
嫌悪感を覚えた


例えば大学生になり
大学生になったからには”キャンパスライフ”を謳歌しなくちゃ!って
焦って面白そうなときめきそうな予定を
詰め込むあほな学生みたいだ


新地に、お水の世界に戻って
5年目に突入した
大阪に来て8年
半分以上、今の店に所属し続けているんだなぁ

お金で換算した働き振りをさっくり
これくらいは稼いだ計算になる
これくらいは貯蓄できているってお話を
師匠に話した


褒めてくれた

僕の知っている人の中で間違いなく
一番君は頑張っているし、結果を残している人だって言ってくれたんだ


嬉しかった°・(ノД`)・°・



涙の理由はよく分からない
これは嬉し泣きなのか?



色んな、全ての感情が加速する
妙に盛り上がって、それでいて冷め切っていてドライで
安っぽいドラマを見たときの、物足りなさのようなものも感じている



何か事件でも起きればいい

良いことでも悪いことでもいい

今悩まされていることを考えてしまう時間を
別のもので埋めたい
不謹慎にそんな事も思ったりした


誰かに困らせることを言ってやりたい



不思議と、とても会いたい人が浮かんだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事のように

2009-12-03 17:21:58 | Weblog
自分の事なんだけど

人事みたいに、離れて考えよう



33歳か・・・
私にとって、人生や、考え方が大きく変わる事柄がある歳って
24歳の時に、従姉妹に本を片手に何かの占い診断で言われた


きっと33歳の時に
面白いことが起こるのだと楽しみに生きてきた


あと半年
来年の上半期に何かあるのかなぁ(・・?


だから思いつめずに
だいたい、適当に
ぼんやりぼちぼち生きていこう C= C= ┌(・_・)┘トコトコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労感

2009-12-03 16:34:53 | Weblog
精神的にも緊張状態が続いている

おまけに仕事やアフターや付き合いの飲み会がやたら多く
色んなことの都合で
睡眠時間がうまく取れない



そのせいか
疲労感満開で、身体が重たくってやる気が起きない


・・・なにもしたくない(-公-;)



生理前ってのもあるんだろうけど
生理不順気味な身体だから、サイクルがばらばらでしんどい




もう5時だ
準備始めなきゃ

その前に、昨日のお礼メールと営業メールをいくつも送らなきゃ
その前にリセットしちゃわなきゃ
その前に、日課の過食終わらせなきゃ






嫌いな人に嫌いって言いたい
やりたくない事をやりたくないって言いたい


そんな欲求すら
もうどうでもいい
それくらい疲労困憊って感じだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠不足

2009-12-02 12:43:52 | Weblog
6時に寝て9時に目が覚めた(-公-;)

寝なきゃ
寝なきゃと思えば思うほど

眠れない_| ̄|○w



怯えてるわけじゃないけど
緊張は否めない


「俺を納得させる自信があるのか?」
「あるから言ってるんだよ」


・・・無いですそんなもん(´∇`A)・゜・。



後は神頼みだ(シ_ _)シ  ハハァーー


何とか伝わって、うまく行きますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒女

2009-12-02 04:55:59 | Weblog
人には相性ってもんがあるけども
これって一歩間違うと、目の前の人が毒にもなるってことだ


「この人にとってはあなたは毒なのよ
 貴方の方がよっぽど強い星に生まれている」って言われた


毒と見なされているこっちも
付き合っていく中でしんどいんだけどもw



私の過去付き合った人たちを思い起こす"(*-ω-)。o○:"


関わったみんなにとっての
ガンで毒だったのかもしれない

初めはきっと、そんなつもり
欠片も無かった付き合いだった場合ばかりかもしれない



「何とかしてあげたい」
「助けてあげたい」
そんな気持ちで何かをしてくれようとして
だけどそれを続けることが、こんなにハードルが高いことだと思い知り

そこで切れればまだ良いけど
無理をし続け、ガタガタになってボロボロになって
最終的には私の大切なものを脅かす
私にとっての毒に変貌していく

そんな軌跡を辿った人が多いと記憶している



だから私は妙に、慎重に警戒し
付き合い方を変えていくのだ


主には経済的に
要するに私のお金だ
さっくり、合計1000万くらいにはなるかな


だからさらに
お金に神経質に、過剰になる傾向がある



私は私に興味を持ち、優しくしようとしてくれた人たちを
結果、私の毒に変貌させてしまうのかもしれない


そうなると
きっと汚染して毒しているのは


「毒女」は私だ


『小さなマリア様になりましょう』
その教育精神に則って生徒に指導している学校を卒業した私だが
皮肉なものだヾ(゜д゜;)ノ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする