goo blog サービス終了のお知らせ 

ポラポラ

続・・・オイラの独り言 ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

雲行き

2009-12-02 03:36:49 | Weblog
思うように転がらなくって
思い悩んでいたりしている


どっちが良いのか
決めかねて迷っている自分が居る

どっちも進めている感じだ
右に行きながら、左のポジションも維持できるように画策している感じ?
1塁に足を置いたまま
それでもバッターボックスにも立ちたい的な

ずるいのかな
まぁ・・・私はいつもずるいかw(´Д`)


騙しもかましも使う
利いているかは置いておいて(;^_^A


迷うくらいならやってしまおう?

迷うくらいなら止めてしまおう?


人に耳を貸し、言い分や話を聞きなさいって言うけど
意見が正反対に別れ過ぎたら、どっち聞けばいいんだろう


今のトコ
大半が「止めておきなさい」

たった一人だけ、賛成しているわけじゃないけど
「止める決断をするのは早い」と
決断は時期尚早だって意見があった


もちろん情報が少なすぎて、YESもNOも出せるほどの状態じゃない

情報を収集したくっとも話がうまく出来る相手かといえば
それが微妙だから
実はそこが一番問題なのだw


のるかそるか
それを自分で決めるしかないってのが一番しんどい(´Д`)うぅ


明日、私サイドの計画を先方に話し
その計画で進めるか

それとも、この話は白紙になるかの決断を下すことになりそうだ


多少は緊張もしている
先方にこちらサイドが100%の信頼があるらしい、そぶりを
見せなくちゃいけない
自分を信じてかけてくれてるからこそ全力で頑張る
その状況で事を進めたいタイプの人

うまく話せなければ
ちょっとした言葉尻の
どこでブチ切れるか分からないタイプだし
凄く神経のいる話し合いになるだろう
単純に恐いってのもある


だけどココを通らなきゃ(`・ω・´)


凛とした態度で臨めばいいんだ

騙そうとか陥れようとしているわけじゃない
だけど一人きりで対峙し合うには
いささかしんどい相手で、お客様である立場上
フェアに話が出来ない状況に負けてちゃ駄目だ

だからと言って
優位に良いように利用されたり、食い物にされるのはゴメンだ


その為にわざわざ芝居も打ったのだ

見失っちゃいけない
結局資金を出すのも私なのだ
ストレスの多いきついノルマを必死でこなし
そんな厳しい環境にずっと身を置いて溜めたお金だ


私が納得するまで、動かなくて良い(*。。)ウン


だからと言って力みすぎることは無い
たいした事ではないというと、御幣があるけど
もしこじれれば、ひとり切れるだけだ


びくびくすんな

そこの覚悟が決まれば
私は妙に強い


何かを始めるときって
そりゃ大変だってヾ(´ー`)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする