goo blog サービス終了のお知らせ 

ポラポラ

続・・・オイラの独り言 ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

カスタマイズの企み

2010-03-31 17:43:44 | Weblog
新築のきれいな物件に
数年住み慣れて
割高ではあったけど、やはりその分
身に余るクオリティーがちらほらあって
気持ちよく住める家でした


今度引っ越す家は
それなりに満足して入居するものの
古い物件だけあって、ちらほら不安はアル

もちろん住んでみないと
どの物件も住んでから初めて気づく不満点や意外な気に入るポイントは
分からないけどね


トイレは別に問題はないんだけど
今までウォシュレットが標準装備だった部屋に住み慣れているため
贅沢を身体が覚えたからこその物足りなさというんだろうか
正直、若干物足りない


いつも高給な店で見慣れていると
食べもしないのに
お刺身には、ツマやけんや食用菊が当然鎮座している
チェーンの安い居酒屋さんに行く時に頼んだお刺身には
それは無かったり、挨拶程度のクオリティーだったりすることがある


その時の、問題は何も無いはずなのにガッカリ感を感じるような
そんな気分だ


ウォシュレットは自分で取り付けられる
そんな入れ知恵を不動産屋さんに聞いてしまったのだ(゜д゜)!

調べるとウォシュレットは、専門じゃなくても
大型家電さんでも売っているし
ネットでも売っていた

しかし・・・高い(-公-;)

どんなに安いのを探しても1万5千円位する
取り付けは自分で出来るようになっているものも売られているが
なかなかウマく取り付けられない人も居るようだ
女性にはちと、配水ホース辺りの接続が
やはり難しそうだ

周囲に取り付けできる男友達でも居ないかなと
聞きまくってみたけど
なかなか経験者は見当たらなかった

業者に頼むと8500円くらいが相場だそうだ
合計、2万超える費用を出してまで
ウォシュレットにしたいわけではないんだけどね(;^_^A


突き詰めていくと
ウォシュレットに拘っているわけではない自分に気が着いた

そういえば、別に無くても良いクオリティーだと
今の家に引っ越した時も思ったような気がする(*。。)ウン
自分の家にウォシュレット着いているけど
使ったこと無いわ、って人も結構多いのも事実だ


あればあるで利用できるから便利だねと
思い直しただけだ


うちの店のスタッフ用トイレは、ウォシュレットではない
昨日トイレに入った時に
新居のトイレが
この形のトイレの形だったら、ウォシュレットを取り付けたいとは
思わなかっただろう・・・そう思ったのだ


トイレも色んな形があるからね~


まぁ、住めば都だしねぇ
多分断念してしまうことになるだろうな ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物件探し

2010-03-29 00:37:31 | Weblog
数日間、物件の間取り図や
概観写真や
立地の地図・・・

目が皿のようだ(@▽@)クラクラw


土曜日の仕事終わりに家に帰った後
ネットで、引っ越せる条件に合う部屋を
懇々と探していたら

朝7時になってしまったΣ(´д`ノ)ノ



引っ越すと決めて動き出すと
もう3月月末なのだ
躍起にもなろうというもの


近所の目を付けた
適当な物件に問い合わせると
先月入居済みと知って凹み、完全にスイッチ入ったですヽ(>Д<)ノ

他も探してみよう(。・д・)o

もし見つかれば、来月末で今の部屋を解約しますと
言いたいじゃないか(゜д゜)!

今日しか探せる日がない
しかも夕方から予定が入っていた

睡眠も過食も投げ打って
日曜日は、ヘトヘトになるまで
夕方の時間までの猶予は、走りぬいて
全力で物件探しに当てることにしたのだ(`・ω・´)シャキーン



結果、すばらしい物件が見つかりました(゜▽゜*)♪


今より2万4500円も安い物件押さえてきました

敷金なし
礼金20万のみ

空いたばかりで、リフォーム終わりたてのタイミングで
すばらしい希望通りの間取りで
風水を気にする私の、引っ越したい立地で
希望より安い値段で(〃▽〃)

いい事づくし(`・∀・´)


しかもホントはもう少し高かったのを
月々家賃を2千円も値切りまして(≧∇≦)ブハハハ!成功~


ものの2時間で
部屋が見つかって仮契約の申し込みまで終わってしまった
過去最短である(゜д゜)スゲー!

雲が晴れ渡るように
とんとん拍子に事が決まるときってあると思うけど

そんな不思議な流れを感じたのです


思えば、今の部屋の不満はなく
むしろ快適に過ごしていた私にとって
『引越し』と言う言葉を
思いつくことはなかったはずなのに

ひょんなことからTVに出演し
その時、部屋にTV局の人が来て「質素な生活ですね」と言われ
同僚の部屋に行き、広さと安さに驚き
TVを見た知り合いに、なんで狭くて高い部屋に住んでるの?と言われ

割高の部屋にもう4年も住んでいることを初めて認識した

それとは別に、自分の無駄遣いを意識し倹約を心がけはじめ
家賃が割高であることに
住めば住むほど損している感覚に陥り

その時に丁度、同僚の留学が急きょ早まって
シェアの話が舞い込み、さらに早まったことで急いで
シェアの部屋の家賃を安くする算段をするために
同等物件を物色した

そして昨日、来る予定のお客様が軒並みキャンセル
もし予定通り来ていたら、遅くまでアフターをし
仕事後に物件検索はおろか
今日、不動産屋さんに行くような元気はなかっただろう


しかもココからが面白かった(゜▽゜*)♪

土曜明け方の、物件の問い合わせメールに
応えてくれたとある不動産屋さんの電話で、午前中に目を覚まし
元々訪ねようと目星を着けていた不動産屋ではなかったが
何かの縁かなと、素直にお願いして車で迎えに来てもらい
問い合わせていた物件を管理している、不動産屋さんまで鍵を借りに行った


・・・ところが
その物件の鍵が、どうも貸し出され中であったようで
今日は見学できそうにないと言われた

それ以外の物件を押してくるのかと思いきや
「仕方ないので、明日か明後日にしましょうか?」
「休みは日曜日だけなので、平日は絶対無理です」と濁すと
「じゃあ来週の日曜日にしましょうか^^」
「はぁ(゜д゜)」ポカン
「じゃぁ、家までお送りしますね」
「いえいえ、買い物あるのでここで結構です」


なんてやる気の無い営業マンだろうと呆れたw
車を降りて、あっさりそこで解散になった

鍵を借りれなかった不動産屋さん・・・
奇しくも!私が元々目星を付けた不動産屋さんの前だったのです!ヾ(@^▽^@)ノ

当然車が発進したのを見届けて
速攻元々行く予定の不動産屋さんに飛び込みました(笑)
あたりまえじゃ!今日はギリギリまで全力で探すと決めて出かけたのだ
何もせず帰れますかいってのヾ(´ー`)ノ


そこで程なく2時間ほどで
物件を数件見て、お気に入りを見つけてしまったわけですw
決めた物件はついこないだ舞い込んだ
新着情報にも載る前の物件であり

全然関係ない不動産屋さんはただ単に
私を別の契約することになる不動産屋さんに
わざわざ送り届けてくれただけって格好になってしまった(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ

でもなんか
この物件に出会うために
この物件に住みなさいね(*'-^*)bって
神様に言われているような気がしたのだ


2月に厄が抜け
同時にお祈りを神様に向けて変えて
ありがたい恩恵の実感を日々感じながら過ごしている

それにしても、神掛かり過ぎた1日だった・・・

帰りがけにちょうど、堀川戎神社の前を通ることになった
もちろんお礼参りを早速した事は
言うまでもない

(シ_ _)シ  ハハァーー


5月に引っ越します
しかも4月末から、荷物入れてもいいよと
日割り計算じゃなくて、おまけしてくれることになった
いい家主さんに出会えたようだ('-'*)
私はツイてるなぁ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業柄

2010-03-26 16:33:44 | Weblog
選ぶ仕事って大事なんだなって思わされることがあった

思いっきり
その人がそうなだけで
もちろん全部が全部そうじゃないだろう


でも、ゴミ屋さんってやっぱゴミだ(-”-)


ホントにしょうもない言い分と考え方だで
スタッフには客風を吹かせ
値切るだけ値切った挙句
連れてきたお連れ様にお金を出させようとして

割り勘って事になれば一旦出したフリをするから
後で値切った分を自分に戻すようにと
お会計をしに来たスタッフが耳打ちされたらしい
それでいて偉そうに俺様節


恥ずかしくないの!?

まったく尊敬するよヾ(´ー`)ノ


ってかさ
グチグチ言ってないで
早く金返せよ(-公-;)ちっちぇな~
しかもたったの2万だぜw

大の大人の男が恥ずかしいことすんなっての



だいたい出勤前と分かりきっている8時半に
今からすぐに来いと呼び出しておいて
しかもお連れさんに宛がう同僚を連れて来いと無理言って
必死でセッティングして女の子を手配し
30分の時給を捨てて
駆けつけた私に対して

「店に行くなんて言ってないけど?(-。-)y-゜゜゜
   そんな無理言うなら俺らの付き合いなんてそんなもんなんやなって思うよ」


だと!?ヽ(`Д´)ノアァ



お前ホントに腐ってるな(;´Д`)グハッ

これで飯食ってんねんこっちは!
テメェのわがままに付き合ってる場合じゃないんだよっての!
客じゃなかったら相手なんかせんわ( ゜д゜)、ペッ



居るんだよな~そんなタイプ(ノ_-)ハア…


お連れ様が良い人だったので救われた

返金が終わったら
さっさと縁を切りたい
でも絶対返金させたる(-”-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェアの問題点

2010-03-25 17:26:13 | Weblog
シェアにはメリットがたくさんある
でもいくつか、当然問題点がある

他人同士が住むのだ
当たり前かもしれないが・・・


私の今の生活スタイルで行くと
数人の他人が出入りする事がある
それが男子であることがネックになりそうだ

もしかしたら今回のシェアの話自体
なくなるかも知れない


でも、私サイドは
出入りできなければ困る状況ではあるので
その状況を彼女が飲んでくれるかってところである

彼女の立場で考えてみたら
そりゃ嫌だろうな(´∇`A)・゜・。

自分の事ばかり考えていたのかもしれない
申し訳なかったなぁって反省した<(*_ _)>


ともかく
数日考えて返事を聞くことになった


もし今回の話がなくなったら
当然、今の家に住み続けることになるんだけど

物件を色々探して間取り図などを見ていると
引越しをしたくなってくるから不思議である( ´,_ゝ`)プッ


うちのいえって実は
月々の家賃では割高なのを承知で入居した


モトカレに前の家に居座られたためのストレスから、体調を崩し
急いで引越ししたかったのも理由のひとつだけど

入居時の手出しが割安だったのだ
月々の家賃が割高でも、入居時手出しが少ないのならば
トータルで考えて
短い期間住むならお得と考えたのだ


あくまで短い数年であればお得
しかし来月で丸4年住んだ事になる・・・
住み続ければその分損していくと考えることも出来る(*。。)ウン


今回のシェアが流れたとしても
適当な物件が見つかるのであれば
引越ししても良いかなって思い始めている


敷金や礼金が例えば30万としても
例えば1万、今より月々の家賃が安い部屋であれば
3年弱住み続ければ、今の家に住み続けることを思えばチャラになる

・・・そう考えると引越し時であるヾ(´ー`)ノ


すごく近場での引越しになるが
商店街に程近く、仕事にも影響しない場所で
リセッターの私の性分に合う水場の配置で
洗面所とトイレは同じ場所か、とにかく近くに配置していただけるとありがたい


その条件にかなって
10万以内で良い物件ないかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素質

2010-03-24 19:51:40 | Weblog
節約を始めてしばらく経つ
要は、無駄遣いしない癖を付ける事が大事


禁煙も
吸わないでも平気な自分や
吸わないのが当たり前を手に入れることが
成功と言えよう


「あと500円なら使っても良いか~」と安易に
疑問も持たず、立ち止まりもせず自分を許してしまう気持ち
コンビニでもなんでも、もう一個もう一個♪って
必要もないものを買い過ぎることを悔い改めることに取り組んだ

あっさりクリアーヾ(´ー`)ノ

最近コンビニに行ってない
ホントに必要なものだけ買うことはあっても
それ以外には目もくれず棚も見ずにレジに直行している

それどころか
節約のために大量にまとめ買いする時でさえ
ホントに必要かな?(-公-;)

無いなら無いでいいんじゃないかなと
今ある別のもので補えないかとか
考える癖を付ける

レジに持っていく作業自体
罪悪感すら覚える時まである程だ
成功と言っていい


これもあっさりクリアー


しかもこないだからその日に使った出費を
ノートに付け出すと
更にその意識には加速度が増した気がした


出費の記帳をもちろん誤魔化さずにするのだが
それを出来るだけ書きたくない気持ちに
購入したい気持ちが負けてしまうときがある


『3月○日、△円・・・☆購入(に使った)』


この一覧、一行の記録
これを書きたくないのだ




私は裕福な家で育ってない
食うものに困るほどではなかったものの
いつでもお金に困っている母を見て育ち
私自身も、いつもお金に追われるような所があった


俗に言う貧乏性なのだ



しかしこの性分は
今回に節約チャレンジには
大いに役立つ

全然ストレスが無い( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



贅沢や無駄が
そもそも嫌いなのかもしれない
もはや素質のなせる業だとさえ思った(゜д゜)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェア

2010-03-24 15:56:51 | Weblog
うちの同僚が2人で、ひとつのマンションにシェアしてる
そのうちの一人が留学に行くとかで
来年彼女が渡航した後の後釜に私が入り込もうかなと
ぼんやり話したりしていた

とは言っても来年の話なので
まだまだ先だし・・・( ´ー`)y-~~


のんきに構えていたら
渡航日が急に9月早まったそうだΣ(´д`ノ)ノ

もう4月になるから
あと、5ヵ月後って事になる

まだ部屋も見てないのだが
節約にハマっている私にとっては
もしそのシェアが可能なら
ほぼ今の、半額の家賃になることは何よりの魅力だ


そうは言っても
私に他人とのシェアや同居が
ホントに出来るのであろうか

なんといっても私は摂食障害だ
このブログも読んでくれてはいるし
仲も良いので
頭では分かってはいるけど


実際目の当たりにしたら
とりあえず
驚かせることは必至だ(´∇`A)・゜・。


私独特の生活スタイルがあるように
彼女独特の生活スタイルもあるだろう・・・


とりあえず風水的に
引越しのできる方位であるかどうかを
急いで確認しなければならない
方角的に引越しできない物件なら引っ越すわけにも行かないのだ


昨日暇だったので
3人で家賃をどうにか安く出来ないか
算段をして話していた

家に帰って色々引越し予定の場所の周辺の
他の物件とかを見ていた
商店街が近くスーパーも駅も近い

今の家に
取り立てて不満があるわけじゃないのだが
少し家賃が割高ではある
店に通うには、仕事的には凄く便利なんだが
生活するには少し不便というか、中途半端なオフィス街なのだ


部屋の間取り図みたいなものを見るのは好きだ
見ているとなんとなく
引越ししたい気分になるから不思議であるヾ(´ー`)ノ


実家の父に頼んで
とり急いで早見表を郵送してもらうお願いをした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然成長

2010-03-23 19:44:21 | Weblog
人は毎日特に驚くような出来事がなくっても
上へ上へ(`・ω・´)と、しゃかりきな上昇意識を持たなくても

勝手に自然に、肌で学びとり
経験値を積み上げて
記憶をしなくても、細分化して覚えてパターン化し
環境に順応してしまう

いくら本人が、このままで居たくとも
成長期には背が伸びてしまうように
年齢を重ねれば年老いていくように

意識やものの見方や考え方が成長してしまう

それを慣れと呼んだり
逆に衰退したり
怠慢と呼ぶべき変化であったり
ただ単に変化していっただけとか


結果論では色んな見方ももちろん出来るけども
それは精神の成長と呼んで良いとおもう



久し振りに
長いこと友人をやっている、妹みたいな娘とコンタクトを取って
PCを通じて会話した

彼女が「しんどいんだ」と
久し振りにSOSメールをくれたから始まったことだった


自分自身に幻滅し
価値のない人間だと思い込んでしまうことのある彼女

だけど数年前では出来なかった
私にメールを送ってみようと思いつき
実際その行動を取ったこと

迷惑かも知れない
さらけ出したくない羞恥心や
反応への恐怖感

推測だけどそんな
余計な感情が満載で
実際なかなか行動に起こせなかったところがある人だった

やっとの思いで連絡を取れても
これもダメあれもダメ
こんな自分でどうしようって泣きそうな声だった


そんなになるまで自分を放っておくしか
彼女は知らなかっただけなんだと思う
教えてくれる人や、うまく世を渡って行っているような
真似を出来る器用な大人が
周囲に居なかったのかもしれない

理想のモデルが近くになければ
当然分からないまま大人と呼ばれる年齢になって
心は子供のままの子人になってしまうだろう


※子人(ことな)とは
アダルトチルドレンの直訳の「大人子供」が発展した俗語で
身体は大人だけど心は子供のままの人みたいな意味合い



文章こそ作成したものの
最後の送信ボタンを押す勇気が出せなかった日が
何日あったんだろうか・・・


気遣いや優しさゆえ、裏表にある弱さ



だけど彼女は
今回はまだ自分を見失うほどではない
初期症状の段階で連絡をくれたように感じた

これは私は彼女の成長だと思った
妹のように感じているので、とても嬉しかった
自分の状態を認め、助けを求め手を伸ばそうとする行為


しんどい時は
周囲に頼り甘えれば良いのだ
人に助けてもらって感謝する気持ち
それは、とても大切な経験値になっていくのだ


それを積み重ね
人との関係を素直に大事に、喜ばしく思えたり出来る経験値

いつか彼女に誰かが助けを求めた時に
的確な言葉掛けや励ましを出来る
素敵な女性になるに違いない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨乞い

2010-03-23 19:10:04 | Weblog
雨乞いのバイトでもあれば
やろうかなって思ってみたりする( ´,_ゝ`)プッ


私が洗濯すると
なぜか絶対雨が降る
ジンクス化できるほどの確立だ(ノ_-)ハア…


洗わないと明日から仕事的に困る
というようなタイミングで
洗うことになるのだが
必ず雨の湿度異常に乾きようのない

しっとりとした洗濯物_| ̄|○


部屋の暖房はエアコンのため
加湿器を必ずするのだが
部屋のほうがカラッと乾きそうだ

こればっかりはしょうがないかw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い帰り

2010-03-22 17:00:41 | Weblog
兄貴家族のところにお祝いに行って来た

いつもの事ながら
強行してとんぼ帰りのスケジュールヾ(´ー`)ノ


睡眠時間が
子供たちの時間帯?に合わせて
すげーカタギな時間帯に動いていた(´∇`A)・゜・。
多分日焼けした。。(o_ _)o



宮崎の太陽っつーのは(どぶろっく風)

太陽っつーのは♪
太陽っつーのは♪
春だというのに攻撃的で♪

太陽っつーのは♪
太陽っつーのは♪
真夏にな~ったら灼熱で♪



暇つぶしに
飛行機の待ち時間などに
空港の本屋さんで、どぶろっくの本『女っつ~のは』を探した


特設本屋みたいなちっちゃなスペースに
無理やり積み上げられてある本の中から探したけど

ある訳ない(≧∇≦)ブハハハ!


ジャンル的に置いておかないといけない売れ筋本や
旅本ばかりに決まっている




とりあえず予定は済ませたことだし

今日はゆっくり休もう (*´ー`)



明日からまた戦場だ(。・д・)o
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってない怒り

2010-03-19 20:01:57 | Weblog
嫌いな伯母ちゃんってのが居るんだけど
ふと
なんでもないときにその人への怒りが湧いてくることがある


なぜなんだろう・・・
もう2年も前の話しだし
とっくに終わったこと
しかもその後何かされたわけでもない


でも私の中でずっと燻っていて
まだ消化し切れてないんだなと思い知ったりする


その人との事を書いてあるブログを掘り返してみた
http://blog.goo.ne.jp/polar_2007/e/7baf8a0ede31380b3d08752b10653a04
興味ある方は参考までに・・・
このブログの前後に、その日前後の出来事も書いてあります



お化粧をしながら
鏡に向かって怒りをぶちまけている

変な自己暗示でも掛からないといいがw



時間が解決してくれるといいが
抱えたままでもしんどいので、せめてブログに
怒ってるって事は書いて消化作業をしてみた




さてと
今日と明日仕事をし終わったら連休です
宮崎に行ってきます
兄貴家族の新築祝いと、一番上の甥っ子の小学校入学祝を兼ねて(゜▽゜*)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする