ある人に
お父様を喜ばす事をもっとすると良いですよと言われた事が
妙に気になっている
父さんは好きだ
だけど一人の男として自分の彼氏や旦那だとしたら
同じ女性として母さんに加担をしがちで
彼女を通してみた理想的な旦那さんかどうか・・・
そういう目線から言うと
余り褒めたことが無い実感がある
人に話す身内の話なので謙遜をしてという意味ではなく
彼が父親だからこそ、結婚願望が持てないとまで言い切ってしまっている
それはさておき
父さんを喜ばすとしたら
何をすればいいのだろうとふと考えると
具体的に何か思いつかないのだ
女の子のお子さんを持つ人に
「お父さんって娘に何をされると嬉しいものですか?」と
率直に聞いた
ん~と困って
一緒に居て上げる事じゃないかな、気恥ずかしいけど嬉しいものだよと
教えてくれた
離れて暮らしているので
毎日はもちろん頻繁には無理だけど
割と電話は
「何も無いんだけど元気?」的なものも含めて
我が家の父娘関係は割と濃いと一応思ってはいる
年末に家に帰る
私は昔の自分がそうであったように
お金で両親の愛情を買ったりもうしたくないとは思っている
正しい愛情表現で両親を愛している自分を確立したいと思ってはいる
でも
それと同時に父さんを喜ばすことをしたいと思っている
比例であるような気もすれば
ま逆な気もする課題だ
お父様を喜ばす事をもっとすると良いですよと言われた事が
妙に気になっている
父さんは好きだ
だけど一人の男として自分の彼氏や旦那だとしたら
同じ女性として母さんに加担をしがちで
彼女を通してみた理想的な旦那さんかどうか・・・
そういう目線から言うと
余り褒めたことが無い実感がある
人に話す身内の話なので謙遜をしてという意味ではなく
彼が父親だからこそ、結婚願望が持てないとまで言い切ってしまっている
それはさておき
父さんを喜ばすとしたら
何をすればいいのだろうとふと考えると
具体的に何か思いつかないのだ
女の子のお子さんを持つ人に
「お父さんって娘に何をされると嬉しいものですか?」と
率直に聞いた
ん~と困って
一緒に居て上げる事じゃないかな、気恥ずかしいけど嬉しいものだよと
教えてくれた
離れて暮らしているので
毎日はもちろん頻繁には無理だけど
割と電話は
「何も無いんだけど元気?」的なものも含めて
我が家の父娘関係は割と濃いと一応思ってはいる
年末に家に帰る
私は昔の自分がそうであったように
お金で両親の愛情を買ったりもうしたくないとは思っている
正しい愛情表現で両親を愛している自分を確立したいと思ってはいる
でも
それと同時に父さんを喜ばすことをしたいと思っている
比例であるような気もすれば
ま逆な気もする課題だ