goo blog サービス終了のお知らせ 

ポラポラ

続・・・オイラの独り言 ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

合同Birthday

2012-06-12 16:48:49 | Weblog

現役時代の同僚で
たまたまお互いの誕生日が近いので
いつもお互いの誕生日の間くらいを選んで、ご馳走しあう・・・というワリカンの飲み会をやっていた友人と
1年半ぶりに昨日会った( ´∀`)

ちなみに彼女のことは過去に日記に記しているのでよければコチラを→ ざわざわな時期

読んで頂ければうっすら分かるかもしれないが
彼女は相変わらず、辛い恋から抜け出せないままの印象を受けた

2番目なんて解消したいのに
ただ純粋に、その彼を愛してしまったからって理由で
彼女は厳しすぎるくらいにずっと貞淑で健気に一筋だ


当時は現状を、うな垂れるように、あまりに理不尽で不公平な間柄に
多少冷静に見つめ
自分で奮い立ち、別の彼氏を探して
ちょっと好きな人が居たりもしたんだけど・・・その恋は実らず

結局仕事を辞めて
今はその彼氏に食わせてもらっているそうだ(・・本人談w)

彼女の希望はずっと変わらない
仕事を辞めて結婚して、家庭に入り子供が欲しい
高齢の初産になるため、婦人科の検診も欠かさない

普通の女性が、普通に自然に持っていい幸せのビジョン?
綺麗な彼女には、少々地味目な
もう少し高望みしてもいいくらいなのに・・と
堅実な印象を受けたもんだった

本当はその
好きな彼氏ときちんと結婚して彼の子供を生みたい・・・ただただ、彼女の最上級の希望はそれだけなのに

1年半の間に、彼女の言い分は少し変わっていた
「ほら、私って結婚に向かない性格じゃない?ねぇ(笑)」

状況を変えれなかった自分に言い訳するように
言い聞かせ刷り込もうとでもするように
「一時期は羨ましく感じた子供の居る普通の主婦の友人よりも、自分は結構幸せだし気に入っているんだ」
さかんにそう訴える彼女

私たちは否定なんかしたことない
彼女がホントにそれが幸せで、望んでいる形なら
今の現状を、そんな物言いになんか、ならないはずなのだ

もっと言えば
話題にすら上がらないテーマであったりするのだろう
話を切り替えようとしても戻って、また話題を振っても戻って・・・

・・・胸が痛かった(ノд・。) グスン


彼女を見下げて哀れんでいるわけではない
私も同じ経験をしたことがある
彼女の自分をそう信じ込ませるためだけの目的の
自分が幸せになって欲しいと願う友人に対して表明をする
その辛さを知ってる

・・・そして、周囲に一生懸命
「自分は惨めじゃない!むしろ自分でしたいからそうしているの!文句ある!?」って勢いで

「あなたが幸せなら文句ないよ。いいと思うよ(´・ω・`)」
そう目の前の人から、肯定色のある言葉が聞けるそのときまで

精一杯
自分に嘘をつき、強がって
屁理屈を並べて正当化した考え方を羅列する

自分は可哀想なんかじゃない!惨めなんかじゃないもん。゜(´Д`)゜。って
まくし立てずには居られなかった

 

そこをえぐって問い詰めるか迷ったんだ、本当は(´・ω・`)

ほんとはそう思ってないよね?
今の状況に満足なんかしたく無いんだよね?
悔しいんだよね!?

嫌われたくなくって遠慮したんじゃない

私は友人だけど他人だ
本人同士しかわらかない歴史もあるだろう

私たちに愚痴ることもせずに
気を使い気丈に振舞う彼女の
その頑張りの腰を折るのもどうかと
友人だからといって、入り込みすぎた物言いされるのも気分も悪いだろう
喉まで出掛かった問いかけを言葉にすることをはばかられた

そして肯定した
彼女がきっと一番聞きたいであろう
思ってもないその言葉を
何度もかけた

・・・アレでよかったんだろうか・・・


将来やりたい仕事なんて何も無い、ビジョンが思いつかない
彼女は当時からそう言っていた
昨日も同じことを言っていた

・・・当たり前だ
彼女が欲しいもの
理想とする形
どうしようもなくそううじゃないと満足できない憤り

第一優先の自分の希望を、もう何年も
あまりにも鮮明に分かりきっている彼女に
それ以外の何か・・・など、思いつくはずなのだ
酷ってもんだ

彼女の1年が、去年より幸せでありますように
また来年、一緒に合同Birthdayしようね

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 周年うぃーく | トップ | 押し問答 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-06-12 20:40:20
フェイスブックで拝見しやした(^^)/
色々あるんやね、、
初めて歌った時、俺の歌を聞いて心配そうに声をかけてくれたのが凄い印象的。

また機会があればバースデーソング歌わせて♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事