朝5時半からお散歩へ。

吐く息が真っ白で外はとっても冷え込んでいました。
綺麗な朝焼け。

前日にジジちゃんの近況報告を下さったW様、
以前、動物病院で働いていたご経験があるので
悩んでいた黒松さんの事を相談してみました。
すぐにお返事を下さり、有難うございました。




以下、頂いたお返事引用させて頂きます。
黒松さん心配ですね。猫の便秘は多いです。
ジジもカリカリの御飯なので水分が足りなくて便秘になることがあります。
冬は特に水を飲まないのでなりやすいです。
ジジはラキサトーンという毛玉を排出するチューブがあって、
それを舐めさせると出ます。
缶詰の御飯にサラダ油を少し混ぜて食べさせるのはどうですか?
お腹のマッサージもいいですね。
冬は便秘が多いと分かり、ちょっと一安心。
毎日お世話と言っても、朝の40分くらいしか一緒にいないので
きちんとした健康管理をしてあげれず、色々心配していました。
ボス、白黒、、黒助、黒タンはよく水を飲んでいたけど、
他の猫が水を飲んでいる所は見た事がありません。
黒松さんも一度も見た事がありませんでした。
きっと病気ではないよね、ただの便秘だよね。
早速、アドバイス頂いた缶詰にサラダ油をちょっぴり混ぜて
黒松さんにだけ、離れた所で別ご飯をあげました。
カリカリより缶詰好きの黒松さん、喜んで完食~。

皆にも少しだけ、パウチを混ぜてあげました。

黒もことボスはカリカリの方が好きです。

この日は寒さで砂場に霜が降りていて、

掃除しながら待っていたけど、黒松さんはトイレに来ませんでした。
なので、お腹を円を描くように何度もマッサージしてから帰ってきました。
帰った後、してくれるといいな。
平日の朝は、沢山の人が公園を通りすぎるので
別々の容器に入れてゆっくりご飯をあげる事ができないので、
人通りの少ない週末にだけ缶詰をあげていましたが、
人目は気になるけど、冬は猫ちゃん達の健康を第一に、
1日おきくらいに缶詰かパウチをあげようと思います。



公園から帰ると茶トが待っていました。
なんだか眠たそうだね。

白玉さんは、ハウスが温かいようでなかなか出てこなかったのですが、

ご飯をおいてあげたら、出てきました。

今が一番寒い時期、お外暮らしの猫ちゃん達が体調を崩さず元気に過ごせますように・・・。


吐く息が真っ白で外はとっても冷え込んでいました。
綺麗な朝焼け。

前日にジジちゃんの近況報告を下さったW様、
以前、動物病院で働いていたご経験があるので
悩んでいた黒松さんの事を相談してみました。
すぐにお返事を下さり、有難うございました。





以下、頂いたお返事引用させて頂きます。
黒松さん心配ですね。猫の便秘は多いです。
ジジもカリカリの御飯なので水分が足りなくて便秘になることがあります。
冬は特に水を飲まないのでなりやすいです。
ジジはラキサトーンという毛玉を排出するチューブがあって、
それを舐めさせると出ます。
缶詰の御飯にサラダ油を少し混ぜて食べさせるのはどうですか?
お腹のマッサージもいいですね。
冬は便秘が多いと分かり、ちょっと一安心。
毎日お世話と言っても、朝の40分くらいしか一緒にいないので
きちんとした健康管理をしてあげれず、色々心配していました。
ボス、白黒、、黒助、黒タンはよく水を飲んでいたけど、
他の猫が水を飲んでいる所は見た事がありません。
黒松さんも一度も見た事がありませんでした。
きっと病気ではないよね、ただの便秘だよね。
早速、アドバイス頂いた缶詰にサラダ油をちょっぴり混ぜて
黒松さんにだけ、離れた所で別ご飯をあげました。
カリカリより缶詰好きの黒松さん、喜んで完食~。


皆にも少しだけ、パウチを混ぜてあげました。

黒もことボスはカリカリの方が好きです。

この日は寒さで砂場に霜が降りていて、

掃除しながら待っていたけど、黒松さんはトイレに来ませんでした。
なので、お腹を円を描くように何度もマッサージしてから帰ってきました。
帰った後、してくれるといいな。
平日の朝は、沢山の人が公園を通りすぎるので
別々の容器に入れてゆっくりご飯をあげる事ができないので、
人通りの少ない週末にだけ缶詰をあげていましたが、
人目は気になるけど、冬は猫ちゃん達の健康を第一に、
1日おきくらいに缶詰かパウチをあげようと思います。




公園から帰ると茶トが待っていました。

なんだか眠たそうだね。

白玉さんは、ハウスが温かいようでなかなか出てこなかったのですが、

ご飯をおいてあげたら、出てきました。

今が一番寒い時期、お外暮らしの猫ちゃん達が体調を崩さず元気に過ごせますように・・・。
