ソーイングに関することを書くのは久し振り。
以前納品したバッグとブックカバー、
お買い上げ頂いたとTREE-Bさんから連絡を頂きました。
お礼が遅くなりましたが、どうも有難うございました。
お気に入りに加えて頂いてとっても嬉しいです。


以前予告しました、クマさんのクッションカバー。
出来上がっていながら納品が遅くなってしまいました。
土曜日に納品に行く予定にしています。

製作過程をちょこっと。

クッションカバーはファスナーで閉めるタイプです。
まずは、全体にロックミシンをかけ、
ファスナー部分に伸び止め防止用にテープを貼りました。

ファスナーつけはとっても苦手だけど、この方が裏表楽しめるので頑張りました。

慎重に、慎重に・・・

まずはファスナーの片側を縫います。

続いて反対側のファスナーつけ、
しつけをして、ゆっくりゆっくり・・・

そして完成したのが、こちらです。

35cm×35cmのクッション3つ、生地はネル生地です。
中身のクッション+クッションカバーで納品いたします。




色味はなるべく近い状態で撮影していますが、

部屋の中での撮影、光の関係で少し明るくなったり暗くなったりする可能性があるので、
実際に手に取ってご覧いただけると嬉しいです。
もう季節は春ですが、ネル生地って触り心地が良くて気持ちいいです。
冬だけでなく、春先でもネルの生地は癒しになっていいかなと思います。
どうか、お気に入りに加えて頂けますように・・・。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ

以前納品したバッグとブックカバー、
お買い上げ頂いたとTREE-Bさんから連絡を頂きました。
お礼が遅くなりましたが、どうも有難うございました。
お気に入りに加えて頂いてとっても嬉しいです。



以前予告しました、クマさんのクッションカバー。
出来上がっていながら納品が遅くなってしまいました。
土曜日に納品に行く予定にしています。


製作過程をちょこっと。


クッションカバーはファスナーで閉めるタイプです。
まずは、全体にロックミシンをかけ、
ファスナー部分に伸び止め防止用にテープを貼りました。

ファスナーつけはとっても苦手だけど、この方が裏表楽しめるので頑張りました。


慎重に、慎重に・・・

まずはファスナーの片側を縫います。

続いて反対側のファスナーつけ、
しつけをして、ゆっくりゆっくり・・・

そして完成したのが、こちらです。

35cm×35cmのクッション3つ、生地はネル生地です。
中身のクッション+クッションカバーで納品いたします。





色味はなるべく近い状態で撮影していますが、


部屋の中での撮影、光の関係で少し明るくなったり暗くなったりする可能性があるので、
実際に手に取ってご覧いただけると嬉しいです。
もう季節は春ですが、ネル生地って触り心地が良くて気持ちいいです。
冬だけでなく、春先でもネルの生地は癒しになっていいかなと思います。
どうか、お気に入りに加えて頂けますように・・・。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
