goo blog サービス終了のお知らせ 

山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

フラワーアレンジメント講習会

2009-12-20 | ひとりごと
本当に寒い1日でしたね
こんな日に行事を
入れてしまった

足元も悪く北風も吹く寒い中を
それでも皆さん寒さに負けず
集まってくれました

婦人部でフラワーアレンジメントの
講習会をしまして

準備などを含めると
丸1日を潰してしまったようなものです

普段は見かけないような
若い人の参加もあり

狭いところに24人の女性が
和気藹々と各自が思い思いの
自慢の作品作りに熱中していた

会費1千円のわりには
素晴らしい出来映えと
なったように思う

40センチほどの板に
いろんな小物のパーツを貼り付けて

仕上げはお正月らしくするため
水引などを用いました

忙しいこともあり
ギリギリまで
打合せができず

一時はどうなるのか
やれるのだろうかと
心配もあったのですが

なんとか今日の日を
迎えることができた

中には「来年も!」と
いう声もあり

先ずは好評のうちに
終えることができた

後、残り2回の事業で終わりですが
その他にも問題の役員改選があるわけで

来年は時間を割くこともない
参加のみですむ会計を
しようと決めている

貴重な土日を奪われる組織なので
もうトップはなんと言われようが
それは避けて通らなければならない

そうなるとクジの準備が
必要になりそうです

その会合を含めると
3回の行事となります

参加者の取りまとめや報告作業
事業報告と収支決算報告を
町会に提出しなければならない

来年は心新たに決意があるのに
しなければならないことが
まだまだありそうです

勤め人には酷い組織ですが
他所の町会では婦人部は
どのような活動をしているのかな~