goo blog サービス終了のお知らせ 

P吉セピアblog

長期投資を実践する、アイドル好きなおじさんの独り言です。あと、日々の食事と健康について記録しています。

今週の保有株式銘柄の状況(2022年6月10日現在)

2022-06-10 21:35:05 | 
 みなさんこんばんは、P吉セピアです。

 私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。

 【日本株】

 コード・銘柄:6758ソニーグループ
 平均取得単価:1,249円
 現在値(10日終値):12,130円
 評価損益率:+871.17%

 コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
 平均取得単価:273円
 現在値(10日終値):1,007円
 評価損益率:+268.86%

 コード・銘柄:6312フロイント産業
 平均取得単価:925円
 現在値(10日終値):743円
 評価損益率:-19.67%

 コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
 平均取得単価:1,657円
 現在値(10日終値):1,649円
 評価損益率:-0.48%

 コード・銘柄:7011三菱重工業
 平均取得単価:2,752円
 現在値(10日終値):5,483円
 評価損益率:+99.23%

 【米国株】

 ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
 参考取得単価:$37.37
 現在値(NY 6/9 20:04):$102.33
 評価損益率:+173.82%

 ティッカー・銘柄:SHELシェル
 参考取得単価:$28.94
 現在値(NY 6/9 20:04):$59.53
 評価損益率:+105.70%

 以上です。

今週の保有株式銘柄の状況(2022年6月3日現在)

2022-06-03 23:45:02 | 
 みなさんこんばんは、P吉セピアです。

 私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。

 【日本株】

 コード・銘柄:6758ソニーグループ
 平均取得単価:1,249円
 現在値(3日終値):12,200円
 評価損益率:+876.78%

 コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
 平均取得単価:273円
 現在値(3日終値):988円
 評価損益率:+261.90%

 コード・銘柄:6312フロイント産業
 平均取得単価:925円
 現在値(3日終値):731円
 評価損益率:-20.97%

 コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
 平均取得単価:1,657円
 現在値(3日終値):1,659円
 評価損益率:+0.12%

 コード・銘柄:7011三菱重工業
 平均取得単価:2,752円
 現在値(3日終値):5,202円
 評価損益率:+89.02%

 【米国株】

 ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
 参考取得単価:$37.37
 現在値(NY 6/2 20:04):$97.67
 評価損益率:+161.35%

 ティッカー・銘柄:SHELシェル
 参考取得単価:$28.94
 現在値(NY 6/2 20:04):$59.24
 評価損益率:+104.69%

 以上です。

今週の保有株式銘柄の状況(2022年5月27日現在)

2022-05-27 21:40:58 | 
 みなさんこんばんは、P吉セピアです。

 私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。

 【日本株】

 コード・銘柄:6758ソニーグループ
 平均取得単価:1,249円
 現在値(27日終値):11,425円
 評価損益率:+814.73%

 コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
 平均取得単価:273円
 現在値(27日終値):967円
 評価損益率:+254.21%

 コード・銘柄:6312フロイント産業
 平均取得単価:925円
 現在値(27日終値):730円
 評価損益率:-21.08%

 コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
 平均取得単価:1,657円
 現在値(27日終値):1,644円
 評価損益率:-0.78%

 コード・銘柄:7011三菱重工業
 平均取得単価:2,752円
 現在値(27日終値):4,995円
 評価損益率:+81.50%

 【米国株】

 ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
 参考取得単価:$37.37
 現在値(NY 5/26 20:04):$96.64
 評価損益率:+158.60%

 ティッカー・銘柄:SHELシェル
 参考取得単価:$28.94
 現在値(NY 5/26 20:04):$60.12
 評価損益率:+107.74%

 以上です。

今週の保有株式銘柄の状況(2022年5月20日現在)

2022-05-20 21:14:33 | 
 みなさんこんばんは、P吉セピアです。

 私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。

 【日本株】

 コード・銘柄:6758ソニーグループ
 平均取得単価:1,249円
 現在値(20日終値):11,525円
 評価損益率:+822.73%

 コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
 平均取得単価:273円
 現在値(20日終値):1,012円
 評価損益率:+270.69%

 コード・銘柄:6312フロイント産業
 平均取得単価:925円
 現在値(20日終値):731円
 評価損益率:-20.97%

 コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
 平均取得単価:1,657円
 現在値(20日終値):1,627円
 評価損益率:-1.81%

 コード・銘柄:7011三菱重工業
 平均取得単価:2,752円
 現在値(20日終値):4,916円
 評価損益率:+78.63%

 【米国株】

 ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
 参考取得単価:$37.37
 現在値(NY 5/19 20:04):$91.14
 評価損益率:+143.88%

 ティッカー・銘柄:SHELシェル
 参考取得単価:$28.94
 現在値(NY 5/19 20:04):$58.55
 評価損益率:+102.31%

 以上です。

今週の保有株式銘柄の状況(2022年5月13日現在)

2022-05-13 23:23:48 | 
 みなさんこんばんは、P吉セピアです。

 私が保有する株式銘柄の状況について、記しておきたいと思います。

 【日本株】

 コード・銘柄:6758ソニーグループ
 平均取得単価:1,249円
 現在値(13日終値):11,100円
 評価損益率:+788.71%

 コード・銘柄:8929青山財産ネットワークス
 平均取得単価:273円
 現在値(13日終値):974円
 評価損益率:+256.77%

 コード・銘柄:6312フロイント産業
 平均取得単価:925円
 現在値(13日終値):723円
 評価損益率:-21.83%

 コード・銘柄:2108日本甜菜製糖
 平均取得単価:1,657円
 現在値(13日終値):1,653円
 評価損益率:-0.24%

 コード・銘柄:7011三菱重工業
 平均取得単価:2,752円
 現在値(13日終値):4,593円
 評価損益率:+66.89%

 【米国株】

 ティッカー・銘柄:XOMエクソン・モービル
 参考取得単価:$37.37
 現在値(NY 5/12 20:04):$86.30
 評価損益率:+130.93%

 ティッカー・銘柄:SHELシェル
 参考取得単価:$28.94
 現在値(NY 5/12 20:04):$55.22
 評価損益率:+90.80%

 以上です。