被災地支援プロジェクトチームEn

東北の中長期的な復興を目的としたボランティア任意団体です。活動のご報告をしていきます。

【学びの機会】 Save the ChildrenとのコラボでPFA for Children研修を実施しました <感想編>

2017-06-15 14:37:42 | 日記
今回の講習は、私がPFA for Childrenを知り活用することで、つらく苦しい思いをする子どもが減ってくれればとの想いで参加させていただきました。

講習の中では、主に緊急時に危険にさらされた子どもに対する支援の方法を学びました。特に印象的だったのは、「PFAは専門的な知識がなくとも行えること」でした。私自身、始めは心理的応急”処置”と聞いて、専門的な知識のいるものだと勝手に思っていました。

しかし、先日の記事でもあった「見る→聴く→つなぐ」の行動原則を実践することで、専門家ではない私達でも支援ができることが分かりました。

①支援が必要かどうかまずは「見て」判断する。
②子どもの話を「傾聴(相手の話に集中する、相槌、復唱、共感)」する。
③適切な所へ「つなぐ」こと。

この3点を学んだことにより、PFA for Childrenは誰にでもできる開かれた学びであると講習後には感じるようになっていました。

私たちも東日本大震災で災害を経験した子ども達の支援をしています。震災から6年経ちますが、目には見えない傷を心に負っている子ども達がいる恐れがあります。そのような子ども達は周りに心配をかけたくないと想いを吐きだしにくく、苦しい状況にあるかと思います。
このような東日本大震災の教訓を活かし、先の災害に備えるための対策の1つとして、より多くの人がPFA for Children を知っておくことは、子ども達の災害直後のストレスからの回復につながると思います。そのために、私たちはこれからも社会にPFA for Childrenの必要性が広めていけたらと思っています。
                                                              (かっくん)