Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

自然派食材

2018-12-27 20:41:34 | 雑感
ウチのカミさんは、自然派食材に気をつけて消費者に提供しているグリーンコープの仕事をしている。

規格外だから売れないんだよねえ

ウチに持ち帰ってきたこの野菜



思わず笑ったのは、ウチら夫婦だけ??

いや、普通の人参ですよねえ

詐欺に注意!

2018-12-19 20:47:33 | 雑感
さっきショートメールに
佐川急便から

「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。下記よりご確認ください。」

という内容が送られてきた。

ん?玄関のピンポンは鳴らなかったよ。
不在通知票も入ってないよ?

不覚にもメールの下部に示されていたサイトを開いてしまった。

佐川急便のホームページだ。

再配達なんじゃらかんじゃら・・・これもクリックしてしまった。

アップルIDとパスワードを入力するように要求してきた。

ん?何で卓急便の配達とアップルが関係ある?

それ以上は触らずに閉じた。

気になって検索すると、出てくる出てくる。今年になって急増している、佐川急便のふりをした詐欺だ。

配達状況を知るためのアプリをダウンロードしてしまうと大変なことになるらしい。

皆さんも気をつけましょう!

今日のお昼は何にしようかな?

2018-12-19 16:38:11 | グルメ

まだ一度も行ったことがないうどん屋。
和風の建物の中には、焼き物が陳列されている。


店内も古民家風。

この店の一番人気だという、ゴボ天うどんを注文した。

モチモチ麺に薄くスライスしたごぼう天がドンって乗っている。

なかなか美味しいうどんです。
もう一回来て、違うメニューを食べたいと感じたこの店は、佐賀県有田町にある。



旨いうどんを食べたら、デザートが欲しくなるねえ。

松浦市今福町まで車を走らせ、「百枝製菓」に行ったけれど、お目当ての「丸ぼうろ」は、残念ながら売り切れていた。

こうなったら平戸市田平町に行こう!

坂口屋のこしあんおはぎ

ちょっと小振りの小判型


平戸大橋を見ながらパクリ

幸せいっぱい 腹いっぱい😃