Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

すごい確率!?

2012-11-30 13:50:31 | 日記


出張に出かける一昨日の朝、同じ車輌に修学旅行団が乗って来た。
度島中学校という離島から、男子2名、女子2名、先生3名! 広島まで行くらしい。
車内で二言三言言葉を交わした。
その時は、私は彼らよりも早い駅で下り、旅の中での短い出会いに過ぎなかった。

2日後、博多駅ホームに立って帰りの列車を待っていると、なんと!
すぐ横にその中学生がいた!
何という偶然!! おととい喋った女子中学生と思わず顔を見合わせた。
引率の校長先生とも挨拶を交わした。
一行は、私の二列後ろの席だった。

以前に、鹿児島で週末夜の天文館の雑踏で、数十年ぶりに知り合いとすれ違ったことに匹敵するくらいのサプライズだ!

意外と・・・!

2012-11-30 11:54:34 | 旅行

新幹線のE席。しばらくの間は隣に誰もこなかった。ラッキーラッキー。
しかし、途中で金髪の兄ちゃんがD席に座った。
列車の揺れにウトウトしてしたら、
何やら耳障りなイヤな感じ。
隣の兄ちゃんのイヤホンから漏れてきた音楽だった。
少しの間は我慢していたが、まわりに迷惑をかけているなんて全く気づいてない様子。
ここは、大人として注意してやらないと!
でも、言っても聞こえないだろう。
手帳に書いて見せることにした。

your sound down please

その若者は、アッ とした顔でボリュームを下げたよ。外国人だった。
適当英語でも、意外と通じるもんだなあ。

次は?

2012-11-30 06:44:29 | 日記


2泊 3日の高知出張も今日で終わり。
市内観光はできなかったけれど、鰹のたたきも食べたし、いい旅でした。

昨日は仕事帰りに市電に乗り、はりまや橋での乗り換え券について親切に説明をしてくれた運転手さん、ありがとう。旅先ではほっとした出来事でした。

高知の市電は190円らしいです、長崎市では100円かな?

次は1人ではなく家族と一緒に来て、ひろめ市場で旨い酒を飲みたいなー🍻