Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

やられた〜!

2023-04-29 07:59:00 | 雑感
一昨日の木曜日、午前中ラージ練習の後に、
またまた筍山に繰り出した。




いつもより収穫が少なかったなあ。

そろそろ山の中で蚊が出てきていた。
竹藪から出て、手袋をとった時に
右手親指辺りにかすかに感じた。
蚊じゃないけれど、小さな虫に刺されていた。

その日の夜から次第に腫れ上がってきた!
今朝起きると右手いっぱいに腫れが広がった。


朝から皮膚科に行くつもりでいたら、
今日は祝日だった。
毎日が日曜日なんで曜日感覚が麻痺してる。
月曜日まで待つことにしよう。

で、犯人はコイツだ!


ブヨに刺されたに違いない。





妨害運転行為に遭遇した‼️

2023-04-21 10:15:00 | 雑感
月曜日の午後、広島県からの帰り道。
福岡市を過ぎて「西九州道前原料金所」。


中央のETCレーンを通過する時に
左側の一般レーンの白い軽自動車が見えた。


白の軽はゆっくり進んでいたので、
普通に追い越して行った。


前の車とは充分な車間距離を取って運転した。


さっき見た白の軽が右車線から抜いて行った。


ん???
何か違うぞ!


いきなり割り込んできたぞ!


なんと!ブレーキを踏んだ!
しかしスピードはそのままだったので
慌てるほどにはならなかった。


しつこいなあ。
ブレーキランプだけつけてる。


その間、1秒か2秒くらいの短い時間だった。
ガキんちょみたいな嫌がらせをして
スッキリ満足したのか、
すぐ右車線に移ると猛スピードで走り去った。

しばらく走ると自動車道は終わって
一般道になった。

赤信号で停まると、隣にさっきの白い軽。
どんなヤンチャな兄ちゃんが運転してるんだろう?
顔を見ると、明らかに60は超えているだろうと見えるじっちゃんだった!
ノーマル軽自動車に乗った野球帽を後ろ向きにかぶった小柄なイケイケじっちゃん。
その後は、右に左に隙間を見つけてスイスイと忙しく走り去って行ったよ。




【福岡ナンバー 29-○7】のじっちゃん。
もっと年相応な運転に心がけましょう!










楽しいローカル大会

2023-04-17 21:21:00 | ピンポ~ン


団体戦のみのラージ大会。
広島県、山口県、島根県の強豪揃い。
そんな中で、
団体戦220歳〜239歳の部に出場した。
3ミックスダブルス。
単純計算して平均55歳の部となるかな。
でも、ウチら夫婦は合わせて130なんで、
220ー130=90
ということで、あと2人のパートナーは
40代の若者でOK。
尾道市の2人と組むことになった。

この2人は、今年度の全国ラージの
広島県代表選手。
2人ともミックスダブルスとシングルスの代表。

試合結果は、

なんだけど・・
ここでは書けないけれどかなり訳ありでしたー

ま、優勝賞品

を手にしたので、あーめでたしめでたし!





カステラ買ったら・・・!

2023-04-13 18:08:00 | グルメ


長崎県土産にカステラを買いに行った。


琴海町にある【琴海堂】

カミさんが買いに行って車の中で待機。
そしたら、おまけがついてきた!


その中には

切れ端のカステラがわんさと‼️

じゃ、買い手を変えたらまたくれる?

駐車場に停めたまま、バトンタッチして
店の中に入った。
1個買ったら、またまたおまけをくれたよ。



いい店だ。
カステラ買うなら【琴海堂】