Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

秋の京都一人旅

2013-11-30 16:54:11 | 旅行
夕べは、夜のなんばを歩き回り、今日は、秋の京都の紅葉を楽しんできた。清水の舞台を下から眺めた。
京都観光の定番、金閣寺にも行ってきた。いい天気。
嵐山はとんでもなかった。人人人!まるで年に一度の正月の初売りみたいだった。
しかし、どの観光地でも耳に入ってくるのは、ほとんど中国語だ。まわりの家族連れやカップルなどなど中国人だらけには驚いたね。
市バスと地下鉄の一日フリー切符を買って、ひたすら一人で歩き回ったよ。
あ~楽しかった!

Xデー?

2013-11-24 22:02:53 | ピンポ~ン
昨日の午後。

思い切ってペン表ソフトで打ってみたら、結構できました。
おかげで今日の朝から痛み止めと湿布のお世話になってます・・・。

そうなると、1月末の全九州予選にも出てみようかなと思い始めました。

あと2ヶ月あれば、もう治ってるかなあ?

北部九州ベテラン大会もその翌週にあるし、その辺りが

『Xデー』になりそう。

いいねイイね

2013-11-20 21:08:14 | ピンポ~ン
今日は、ちびっ子卓球教室。
卓球台は、4台。
それぞれにPman1号~4号を設置し、初心者向けに球出しを行なった。
効果抜群!
人の手による球出しよりも、一定の軌道で柔らかな打球が行くので、とっても好評でしたよ。
ほんとに、初心者に対してのフォア打ちの基本練習には最適の超手づくり卓球マシン!
我ながらいいと思うんだけどねえ。どこの中学校からもオファーがないのはどうして?
今まで興味を示してくれた貴重なお方は、あすなろ・ツインズ・愛ピン会・有田・・・だけです。あと、佐世保西高女子卓球部も。

ややスッキリ~

2013-11-16 15:39:23 | ピンポ~ン
使い慣れたラケット。
9月7日以来の登場。
完全復活とは程遠いけれども、
スマッシュの快感は久々だ。
嬉しいねえ。
でも、調子に乗って少しやりすぎた感もあるなあ。
明日から痛みがぶり返さないことを祈るのみ。
今夜は、さぞかし酒が旨いだろうな。

ぼちぼち

2013-11-16 09:55:09 | 雑感
卓球やめて、はや2ヶ月半。
ぼちぼちリハビリを兼ねて再開しようと考えてます。
今日の午後に中里公民館で試してみよう。
無理すると長引きそうだし、身体と相談しながらラケットを握らないと。
最悪の場合はサウスポーに転向するかも?