Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

2019 ピンポンライフ

2019-12-29 13:15:00 | ピンポ~ン
12月28日で今年の打ち納め。

この1年間で、どんだけ卓球やったか数えてみた。

硬式練習・・・100日
ラージ練習・・・83日
両方練習・・・・29日

硬式大会・・・・35日
ラージ大会・・・24日

硬式とラージの練習をした日数は、

      212日

卓球大会参加は、59日

合わせて・・・271日!

1年のほぼ4分の3卓球してた!!

ベッド要りませんか

2019-12-23 11:24:00 | 雑感
中古シングルベッド
引き出し2つ、枕元灯、コンセント1つ
見た目は結構きれいです。


家庭の事情で使わなくなったので処分するしかないのですが、まだまだ充分使えます。
どなたか要りませんか?
もちろん無料です。

佐世保市まで取りに来られる方、待ってます!


大会賞品・・・

2019-12-23 09:22:00 | ピンポ~ン




梅本さん(サンデークラブ)と山本さん(ツインズ)が100歳以上ミックスダブルスに出場しました。

決勝トーナメント2回戦で、第一シードの吉田勝之さん(三瀦ワールド)久保田さん(パワフル)と対戦。

下馬評を覆して見事勝利!

堂々の3位入賞でした。

そこでビックリしたのは、賞品じゃなく賞金だった!

現金一人3000円

3位で3000円なら、優勝すればいくらもらえるんだろう?

先日の大牟田の試合でも、クオカード。

福岡県の定番なのだろうか?

長崎県では考えられないやり方です。
3位は普通はソックス。

なので、



こんなに貯まってしまいました。

ソックス屋さんでもしようかな?


棚ぼた・・・!

2019-12-15 21:37:00 | ピンポ~ン



100歳以上の部にツインズとエントリー。

予選リーグ5チーム。

1位通過で決勝トーナメントへ。

運とツキもあってか、決勝戦まで進むことができた。

相手は、熊本のモクレン中田さん、K i t t sの高尾さん。

第1ゲーム目、圧倒された!
第2ゲーム目、接戦の中ジュースに持ち込んだ。

そこで、意外な展開!

中田さんが足を痛めて、予想外の棄権申告。

ということで降って湧いたような優勝でした!





クオカード3500円プラス高級茶葉。

こんなことがないと卓球続けられないよ✌️



驚きの収納法

2019-12-08 14:42:00 | 雑感
日曜日の昼下がり。
のんびりとテレビを見ていた。

「ソレダメ」

バランスボールの収納法は、天井の隅っこに押し付けるだけ。

やってみた


14時半・・・何時間もつんだろう?

16時10分・・・落ちた!

1時間40分頑張りました!!!