Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

花粉症???

2024-05-07 10:37:00 | 雑感
この数日、ノドがムズムズする。

咳や鼻水・・・発熱や頭痛は無い。
GWが明けたので耳鼻科に薬をもらいに行こう。


こんな時に行くのは、いつもこの病院。

何時からかなあ?
ネットで調べた。
クチコミがあったのでついでに見てみた。

何と!酷評がいっぱいあるぞ。
「話を聞いてくれない」
「診察が雑」
逆に
「親切丁寧」
「待ち時間が少ない」

以前に行ったメモ

 
今日のメモ

午前8時50分:駐車場に停めて受付へ
  9時00分:診察室へ
「どうしました?」
   「咳と痰と鼻水です。熱はないです。」
「いつからですか?」
   「1週間前です」
喉と鼻を3回見て
「お薬出しときます。吸引してください。」
午前9時02分〜05分 喉に吸入
  9時06分 会計終了、病院を出た。

今回の所要時間、わずかの16分。

咳と鼻水の薬をもらうだけなら、
簡潔で迅速な対応だと思うけどなあ。
もし、発熱やその他の症状があれば、
別の内科を受診するだろうけど、
割り切った病院選びと考えれば
低い評価はしないはず。

薬をもらうのも最近は便利になった。
「ポケットファーマシー」ってアプリで
いつもの薬局に処方箋の写真を送ると
『お薬の準備ができました』とメールが来る。
自分の都合がいい時間に薬局に取りに行く。

佐世保市役所前の松村耳鼻咽喉科。
自分的には⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ですよ!






最新の画像もっと見る

コメントを投稿