今回、想像をはるかに超えて楽しかったです。v
英祖が成長してからは同粛カップルのラブラインは抑え気味になるのかなと思いきや、むしろ長官に次ぐキューピッド、っていうかまさに「かすがい」な英祖のおかげで、もしかして今一番盛り上がってきてるかもですよ。
年に一度、王様が宮中に子供達を招いてもてなすというイベントに紛れ込んだクム、早くもトンイの血を発揮してアバママ(父上)を探し回っていましたが、ついにそれらしい姿を発見し「アバママー」と呼んだ相手はヒビンの息子、王子同士はなんとなくいい感じをかもし出しつつ、絶好のタイミングでヒビンも登場し「なんだこの不躾なガキは!摘み出せ!」と、あっけなく追い返される・・・という肩透かし(これはこれでナイス演出)で「やっぱり父子対面は次回か」と思わせといて、来ましたご対面!
しかも粛宗はトンイと出会ったときと同じナウリスタイル♪
しかもしかも、アバママに会えなかったことを嘆いていたクムの泣き声に気づいたのが、まさにアバママ粛宗だったという巡り合せ!
初登場時に両班に向かってぞんざいな口を利いていたクム、案の定、暗行中の粛宗に向かっても思いっきりタカビーでした。
王様に向かって「名を名乗れ!」とは。(汗)
そのときの粛宗と長官コンビの驚き顔と、しかし、その子が愛しいトンイが生んだわが子であると気づいたときの感激っぷりがえも言われず。


「無事に、しかもこんなに立派に育って・・・」と、感動の粛宗。
そして、ダメ押しの「クマー」。
息子の名を呼び名がら現れたトンイを確認して更にウルウル。
ほんとは駆け寄って抱きしめたかったんだろうけど、ぐっとガマンです。


で、これだけかと思いきや、日を改めてわが息子に会いに来ちゃった粛宗でした。
んもう、同粛カップルに負けず劣らず、粛昑(クム)カップルもめっちゃ可愛いです。
超デキスギ君なクムに嫌がらせをしようとした子供達の作戦を見抜いた粛宗がクムに知らせて二人一緒に反撃し、手を取り合って逃げるんだけど、しばらく走ると案の定「もう走れない」って。(笑)
そんなヘナチョコ加減に「両班だからって情けない!」と、トンイと同じ言葉を発するクムに、感慨深げに「王子さまも同じことをおっしゃるんですね」と言い、トンイに対してと同じように漢城府判官ナウリだと名乗り、超へりくだる粛宗の笑顔がまた可愛くて。

第46話では更に父子の絆を深める二人ですが、川で水浴びまでしちゃうようですよっ!
「同伊」の撮影に入る前に体を鍛えていたチ・ジニ氏、もしや「同伊」でもその成果を魅せてくれる場面も出ちゃったりして・・・なんて妄想しては「時代劇の王様役で脱ぐわけないでしょ!」って自分にツッコミ入れてたんですが、想像だにしなかった形でお脱ぎになったようです。楽しみ。(* ̄m ̄*)
虚弱設定の割りにいい体なので(他の韓流スターの皆さんのようにムキムキじゃないけど)映っても一瞬だとは思いますが。
で、トンイとも涙の再会を果たす粛宗。

トンイの涙を拭いてあげてます。
手を握る仕草といい、涙を拭く仕草といい、チ・ジニ氏の動作って繊細で色気があって好き。
ヒョジュちゃんはまだまだ20代前半なわけですが、アラサーなトンイには大人の女の落ち着きが出てきて一層きれいですね~。
ところで、予告にウンベク先生ことメン・サンフン氏が出てきてました。
チャングムつながりの俳優さんはもう出ないと勝手に思っていたので「おおっ」って感じ。
どんな役柄なんでしょうか!?
追記:
いつも粛宗の傍で心痛めてたり驚いてたりニンマリしてたりの長官が、今週も相変わらずいい味出してます。
水浴びにも同行するようなので、今夜もリアクションが楽しみです。v
英祖が成長してからは同粛カップルのラブラインは抑え気味になるのかなと思いきや、むしろ長官に次ぐキューピッド、っていうかまさに「かすがい」な英祖のおかげで、もしかして今一番盛り上がってきてるかもですよ。
年に一度、王様が宮中に子供達を招いてもてなすというイベントに紛れ込んだクム、早くもトンイの血を発揮してアバママ(父上)を探し回っていましたが、ついにそれらしい姿を発見し「アバママー」と呼んだ相手はヒビンの息子、王子同士はなんとなくいい感じをかもし出しつつ、絶好のタイミングでヒビンも登場し「なんだこの不躾なガキは!摘み出せ!」と、あっけなく追い返される・・・という肩透かし(これはこれでナイス演出)で「やっぱり父子対面は次回か」と思わせといて、来ましたご対面!
しかも粛宗はトンイと出会ったときと同じナウリスタイル♪
しかもしかも、アバママに会えなかったことを嘆いていたクムの泣き声に気づいたのが、まさにアバママ粛宗だったという巡り合せ!
初登場時に両班に向かってぞんざいな口を利いていたクム、案の定、暗行中の粛宗に向かっても思いっきりタカビーでした。
王様に向かって「名を名乗れ!」とは。(汗)
そのときの粛宗と長官コンビの驚き顔と、しかし、その子が愛しいトンイが生んだわが子であると気づいたときの感激っぷりがえも言われず。


「無事に、しかもこんなに立派に育って・・・」と、感動の粛宗。
そして、ダメ押しの「クマー」。
息子の名を呼び名がら現れたトンイを確認して更にウルウル。
ほんとは駆け寄って抱きしめたかったんだろうけど、ぐっとガマンです。


で、これだけかと思いきや、日を改めてわが息子に会いに来ちゃった粛宗でした。
んもう、同粛カップルに負けず劣らず、粛昑(クム)カップルもめっちゃ可愛いです。
超デキスギ君なクムに嫌がらせをしようとした子供達の作戦を見抜いた粛宗がクムに知らせて二人一緒に反撃し、手を取り合って逃げるんだけど、しばらく走ると案の定「もう走れない」って。(笑)
そんなヘナチョコ加減に「両班だからって情けない!」と、トンイと同じ言葉を発するクムに、感慨深げに「王子さまも同じことをおっしゃるんですね」と言い、トンイに対してと同じように漢城府判官ナウリだと名乗り、超へりくだる粛宗の笑顔がまた可愛くて。

第46話では更に父子の絆を深める二人ですが、川で水浴びまでしちゃうようですよっ!
「同伊」の撮影に入る前に体を鍛えていたチ・ジニ氏、もしや「同伊」でもその成果を魅せてくれる場面も出ちゃったりして・・・なんて妄想しては「時代劇の王様役で脱ぐわけないでしょ!」って自分にツッコミ入れてたんですが、想像だにしなかった形でお脱ぎになったようです。楽しみ。(* ̄m ̄*)
虚弱設定の割りにいい体なので(他の韓流スターの皆さんのようにムキムキじゃないけど)映っても一瞬だとは思いますが。
で、トンイとも涙の再会を果たす粛宗。

トンイの涙を拭いてあげてます。
手を握る仕草といい、涙を拭く仕草といい、チ・ジニ氏の動作って繊細で色気があって好き。
ヒョジュちゃんはまだまだ20代前半なわけですが、アラサーなトンイには大人の女の落ち着きが出てきて一層きれいですね~。
ところで、予告にウンベク先生ことメン・サンフン氏が出てきてました。
チャングムつながりの俳優さんはもう出ないと勝手に思っていたので「おおっ」って感じ。
どんな役柄なんでしょうか!?
追記:
いつも粛宗の傍で心痛めてたり驚いてたりニンマリしてたりの長官が、今週も相変わらずいい味出してます。
水浴びにも同行するようなので、今夜もリアクションが楽しみです。v