goo blog サービス終了のお知らせ 

焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

こんなメディアが有れば良いのに

2007年12月05日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

最近、身内や近所の人間による殺人事件が多発し、テレビ観てるだけでネガティブになっちまいそうなニュースばかり。

ニュース番組って間違いなくネガティブな話題の方が多く、観ているほうもネガティブサイドに誘導させられてしまいそう。

番組の構成上、暗い話題と明るい話題を組み合わせて作ったりしてるんだろうけど???

アメリカとかってケーブルテレビなんか良い意味でも悪い意味でも偏ったチャンネルがあったりするようだが、
良いニュースだけをひたすら流し続け、観ていて楽しい気持ちになってしまうようなチャンネルがあっても良さそうなのにと最近つくづく思う。

チャンネルをどこに合わせてもあまり芸の無い?お笑い芸人が出ているようなバラエティ番組じゃなくてねぇ。

では・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪なんだか泣けてく~る、思わず泣けてく~る♪

2007年12月04日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

NHK連続ドラマ小説
             “ちりとてちん”   観てますかぁ??

 我輩昼の再放送時間は午後いち急ぎの用事がなければほとんど会社にて昼食をとっているので、箸を進めながら見ている。

 女の子が落語家になって行くのを題材に(?)面白おかしく描かれている。

 基本的にはお笑いキャラの連中が繰り広げていくドラマなので笑えるのだが、
 なんだか泣けてくる回数が今までの連続ドラマ小説よりも多い気がする。

 さっきまで面白おかしく笑えたかと思うと、ちょっとしたシーンで思わず泣けてしまうんだよなぁ。

 何でだろうぅ???

 年かぁ??? (汗)

 そうそう、若いお母さん役の和久井映見が笑える天然キャラで、いい味だしてて、
 あの小浜のやさしいイントネーションの方言がいいんだよなぁ。

 でも、和久井映見や、生稲晃子なんかの同世代?(和久井映見は我輩よりも若い。)アイドルが、ドラマの中では二十歳前後の子供をもつお母さん役ってーのは複雑だよなぁ~。

 あーーっ、やっぱり年だぁ。(涙)

 では・・・  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ます。

2007年12月03日 | ひとりごと!
毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

12月の突入し何かにつけ忘年会だぁ、打ち上げだぁ言ってお出かけの機会が増えて来た。

今日も只今帰宅、睡眠予定時間3時間

寝ます。

では…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだそんなもんじゃ納得できんなぁ。

2007年12月02日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 12月というのに暖かく、雲ひとつない良い天気。
 が、ちょっと風があって冬らしいかなぁ。

 ここ一週間居所寝ばかりで寝初めから床で横になったのはったった一日、
 ほとんどテレビ見ながら爆睡。

 起きても何を見ていたかも覚えていないことが多い。

 今朝は休日ということで目覚ましもセットされていなかったので、起きたら4時30分過ぎで、通常より1時間30分ほどゆっくり寝ていた。

 目覚めてから「昨晩は何のテレビ観てたっけかなぁ?」って思い出そうと記憶をたどったら、番組よりも我輩の脳に刷り込まれていたCMを思い出した。

 そのCMとはM/Xという焼津にもあるカジュアル服のお店が店じまいで大規模な閉店セールを行っているという物であった。

 カジュアル服は基本的にはユニクロのセールやさらに安いワゴンセール、
 仕事着などは「いかに安い物を見つけることが出来るか」なんて楽しんでいるのでこういったセール情報には目がない。

 ということで早速車で3分ほどのところにあるM/Xさんに向かった。

 我輩同様に安売りを聞きつけて多くの人が来店しており各々に品定めをしていた。

 入り口に置かれたワゴンはTシャツ500円、フリース790円と赤札が掲げられていたが商品から考えてもそれほどのインパクトは無い。

その後ぐるーーーっと店内を見て歩いても我輩が求めているような商品でビックリして飛びつくようなプライスの物はなかった。

 15分ほど店内をふらついたが結局手ぶらでのお帰りとなった。

 テレビCMで宣伝するぐらいだからかなり期待していたのに・・・残念。

 我輩以外にも手ぶらにて店を後にする人が多かったからやっぱりそんなにお値打ち感はなかったんだろう。

 年明けから本格的に行われるであろうバーゲンに今年も期待しよう!

では・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髭、髪そり

2007年12月01日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 今週はスーツ着たり、県外などに出かけることが無かったので、
 ひげ、髪の毛を先週末にカットしてからこの週末までずーーっとそのままにしていた。

 さすがに“汚い”(汗)ということでいつものようにバリカンの刃そのままで1mmにカットしようとおもったが、夜遅く上半身裸で頭を刈るのは辛かったので、お風呂で湯船につかりながらT字かみそりで髭、髪を分け隔てることなく一緒にカットした。

 あなたは頭をツルツルにしたことはないだろうが、これが結構大変。

 髭剃りのように粗利残りが気になるとなかなか納得が行かない。

 始めは慎重にそるのだが、最後は面倒になりかなり大胆なカットの仕方になる。
 特に今回のように髭と同時にと思うとさらに大胆に!

 が、眉毛だけは残さなければならない。

 昨晩は眉毛のことを忘れ軽快にそっていたら、その残すべく眉毛をほんの少しだが剃ってしまった。(汗)

 まぁ、他の人にはわからない位なのでよかったものの、お酒でも入っていてもっといい加減だったら・・・(汗)

 この歳になってまゆげ剃っただなんて言ったら洒落にもならない。

 っつーかぁ、本当に恐い人になっちゃう。

 しかし何も考えることなく髭、髪を剃るのは本当に気持ちがいい、
 あなたも一度試してみては??

では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする