goo blog サービス終了のお知らせ 

焼津名物 “炎の弾丸男!!”    【富士山通信 Vol.2】

“百見は一体(体験)に如かず”を信条とし、持続可能な人類、世の中を目指し、人間性の向上と楽しい人生を目指すパワフルな鮪屋

最近の気になる記事!

2013年11月10日 | ひとりごと!
静岡の塾業界トップ?企業、苦戦してます!





話題の山本太郎 議員  焼津にきます!!



どうでもいいかぁ?

大感謝! 大満足!!

では・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!100,000km

2013年11月10日 | ひとりごと!

毎度 焼津名物 炎の弾丸男!!でござる。

 酷使している愛車?が10万キロに。

(そもそも酷使しているものを愛車と呼べるのか?

    ましてや、まったく手入れもされないかわいそうなMYプリウス)

 

 

 ご覧のようにほこりがいっぱい(汗)

もともと通勤ぐらいにしか使わないので距離は乗りませんが

かれこれ10年? ようやく10万キロに。

 まぁ、まったく車に興味がなかったわけではなく、

フェラーリ、ポルシェ、マセラッティ、ベンツに、アウディ、コルベットに・・・

リッチな友達に恵まれ、一度は乗ってみたいという車を

数多く運転させてもらったことはありますが、

いまのプリウスも会社の車であり、

以前は親父との共有車や姉貴のプジョーを奪っていたりして

いまだ、個人所有者を1台も保有したことがありません。 汗

かなりかわいそうな状態になっているプリウスを乗り換えようとしたら、

変な祈祷師にでも言われたのか

なぜか妻から「2月まではダメ!!」ストップが・・・

ということで初めて10万キロまで乗りました。

最近は次の車どうしようかなぁ?なんて考えながら、

ダウンサイジングしてノートやフィットのようなコンパクトカーにしようかと思ったり、

田舎では軽自動車の駐車スペースが結構多くて、いい場所にあったり,

最近ではかなり乗り心地などもいいということなので、

我輩のような足代わりには軽もいいなぁ?なんておもって、

コンビニで軽自動車の特集本を購入したり・・・

いろいろ検討中です。

来年あたりコペンやビートのツーシーターの軽スポーツカーの後継車が発売されるということで、

かなり魅力を感じ、

軽の2台持ちなんてのが最有力です。(笑)、

2月解禁まで、新車発表、中古市場などをいろいろ物色して

楽しみます。

大感謝!大満足!!

では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする