わくわくするもの.blog

わくわくする、ひと・もの・こと。
ゆるゆる、私の心で感じたこと。。
ここでの皆さんとの出会いにも、わくわく・・・。

理想的な靴

2013年01月11日 | 日本の話題
 あけましておめでとうございます。
みなさん、どんな新年を迎えられましたか?
今年もわくわくするものブログをよろしくお願いいたします。

 私は家族そろって、2年ぶりに新潟でのお正月を過ごしました。
久しぶりに頂いた、いくらをのせた、豚肉や大根やぜんまいや厚揚げなどが
入ったお雑煮などなど、美味しいものをたくさ~ん頂きました。
雪が降って寒かったですが、雪は15センチほどで、少ないようでした。
 コメゾウくんは、おとしだまをたくさ~ん頂いて、ニコニコちゃんでした♪

 さらにさらに、お正月には、こんな嬉しいわくわくする出合いがありました。
出合ったものは、靴。
上の写真がその靴で、「Think」というオーストリアのメーカーのものです。
 
 こんなに履き易い靴は、生まれて初めて。理想的な靴です。
つま先がきゅっと上にあがっているし、
アーチをしっかりサポートしてくれているし、
かかとが硬くしっかりとしている。
さらにさらに、軽くて、デザインも洗練されている。
 以前学んだ理想的な靴の条件を、全て満たしています。

 新潟の家からさほど遠くないシューフィッターさんがいる靴屋さん
「やまごん」で、カオニャオさんが私の誕生日プレゼントとして買ってくれました♪
 (カオニャオさん、ありがとう~☆)
 大切に、たいせつに、履きますね。

*メールやFBのお返事せずに、こちらUPしてしまいました。
 今日は私の誕生日、ということで、お許しくださいね!

コメントを投稿