PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

城巡り再開その前にクラシックカー@小田原城二の丸広場

2016年11月24日 15時07分09秒 | 旅行

城巡りの途中で金時山に登り、小田原城へ行った。

NHK大河ドラマでも出てきた城で関東を領土とした

北条氏の居城で大きなお城である。

ドラマでは高嶋さんが熱演をされていたことでも

知られている。

 

そんなお城の二の丸広場で

Kustom kulture Cityが開催されており、多くの

人出で盛り上がっていた。

バンド演奏あり、いろいろな滑走ができるトラックあり、もちろん

クラシックカーの披露ありと、マニアにはたまらない集会が開催

されていた。

フレームが手で溶接されている。

気品あるエンブレム

彼もエンジンルームを覗く。

フォード何年式か

エンジン キャブレターEFIの走りか。

エンジンルーム、ピカピカだ、さすがマニア、大切にされている。

いいね~

PUMPKIN sallyのオリジナルTシャツをゲットし、

バンド演奏を楽しむ。

 

 

車関係にちょっと従事していたこともあって興味津々、

出展されている方とも話しが弾んだ。

 

思いがけない催しを堪能して帰路についた。

 

小田原まで来た甲斐があった一日だった。

 

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ららおとめ)
2016-11-24 16:10:54
充実した毎日をお過ごしですね。
クラッシック車、楽しかったことでしょう。もちろん自走なんですよね。
我が家には、タミヤ、トミカは勢揃いでが。
返信する
キュートな彼^^)/ (てんてん)
2016-11-24 17:14:51
こんにちは

今回は、小田原城ですか。
フットワークが、素晴らしいですね。

クラシックカーのことは、わからないの…
映画のシーンで、見るくらいなのですが
マニアの皆さん、流石にピカピカですね。

主人や、甥は大好きなんですけど…
エンジンルームを、覗いていた彼
とっても、キュートですね^^)/
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2016-11-24 17:46:37
クラシックカー、みんな格好いいですね(^^♪
2番目の車なんか好きです。運転するには
難しそうだけど、

エンジンル-ムを覗き込む坊やも車が
好きなんですね、

自転車までも(^_^)vスマ-トですね。
返信する
凄いですね (tsupi)
2016-11-24 20:33:29
クラシックカー、全て現役で走っているものですか?
凄いですね!
私も独身時代は、車マニアの父の影響で、車やバイクが好きで、
エンジンルームは、いつもピカピカにしていました(笑)。

飾ってあるものは、見たことがあるものもありますが、
動いているのは、見たことがありません。
エンジン音を、聞いてみたいです~!
返信する
こんばんわ (キミコ)
2016-11-24 23:47:25
ああ お仕事でお詳しいのですね
そりゃこれだけビンテージものが並べば
観てしまいますよねえ^^

堪能されて結構な事でございました^^

車好きの人って車のフォルムに興味があるのですか?
それともその車の性能が気になる?
ひょっとしてこれに乗っている自分を想像してうれしいとか??
返信する
バイクも・・・ (炎クリ)
2016-11-25 00:15:29
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

凄いスタイルでビックリです。
クラシックカーって、これ走れるんですか?
見るのはいいですが、乗るのはエンストが怖いです。

ワシのバイクも結構なクラシックカーなんですよ。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (pico)
2016-11-26 15:01:06
ららおとめさん、こんにちわ。

金時山に登って小田原城に行ったとき、偶然
開催されていたものをたん楽しんじゃいました。

全国から集まってるから公道もちゃんと

走れますよ。

お孫さんのおもちゃでいっぱいになりますね。

返信する
Unknown (pico)
2016-11-26 15:02:50
てんてんさん、こんにちわ。

はい男はこういうの好きですね(笑)

山登りのついでに小田原城にきました。

エンジンルームを覗いている彼は

お人形さんで可愛かったです。

返信する
Unknown (pico)
2016-11-26 15:04:05
hirokoさん、こんにちわ。

どれも格好いいクラシックカーで

見てて飽きなかったです。

上手くできた坊やが覗いていました。

返信する
Unknown (pico)
2016-11-26 15:05:48
キミコさん、こんにちわ。

そうですね~私の場合は、まず格好から

入ってそれから性能なか?

会社が車屋さんだったんで、どうしても

目が行きますね(笑)

返信する