PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

海北友松展へ

2017年05月12日 09時00分41秒 | 寺社めぐり

久しぶりの京都へ

今回は狩野派とも長谷川派とも一線を隔し

独特の画法で一世を風靡した、武家に生まれ

桃山を生きた、海北友松(かいほうゆうしょう)の

展覧会に行って来ました。

いい天気!

甲賀土山SAで休憩

 

朝、5時に起きて一路西へ、

東名、伊勢湾岸、東名阪を通って京都へ。

会館10分前に京都国立博物館に到着、既に

多くの方が並んでいた。平日でもこれだけ並ぶと

休日は大変な人出なんでしょう。

道まで並んでいる。

 

10分ほど並んで開門、さらに中で待つ、まずは

三階へ昇って順に下にさがってくる展示方法は、さすが

うまくレイアウトされていました。

中庭から博物館を。

つつじが綺麗に咲いていました。

海北友松は龍の画家でもある。