天気のいい日は朝4時起きしていつもの
散歩(^^♪
今日は伊古部海岸まで歩いて、帰りに
万場緑地を歩いた。結構な距離があります、
およそ10km、よく歩いたもんだ(^_-)-☆
波のうねりも結構あります。
しかし朝早く歩いていると、すでにもう歩き
終えた人もいる、どんだけ早起きなん?
そして仕事前に魚釣りの人や
サーファーも何人かいます、みんな元気いっぱいです。
そしていつもの万場緑地一周して帰ってきた。
このコースにはまだまだ紫陽花が綺麗に咲いています。
天気のいい日は朝4時起きしていつもの
散歩(^^♪
今日は伊古部海岸まで歩いて、帰りに
万場緑地を歩いた。結構な距離があります、
およそ10km、よく歩いたもんだ(^_-)-☆
波のうねりも結構あります。
しかし朝早く歩いていると、すでにもう歩き
終えた人もいる、どんだけ早起きなん?
そして仕事前に魚釣りの人や
サーファーも何人かいます、みんな元気いっぱいです。
そしていつもの万場緑地一周して帰ってきた。
このコースにはまだまだ紫陽花が綺麗に咲いています。
雨が降ったりやんだりの一日、
友から誘いがあって、近くに喫茶店に
行く、窓越しの雨つぶが優しさを醸し出し(^^♪
こんな雨の午後もいいものだ、そして友と
別れていつもの海岸へ行ってみた。
いつ来てもこの海岸は馴染む場所だ。
やっぱり梅雨時は紫陽花が似合う(^^♪
夏至&部分日食
2020/06/21 16:17~30
新城 豊川河川敷
梅雨の中休みの朝早く、伊古部海岸に
出てみた。
既に多くの釣り人がいる、何が
釣れつのかな・・・
下の二枚はロングビーチ
風景は何とも言えないブルー色、
そして朝陽が昇って暖色に変わっていく・・・
そんな時間は素晴らしい色合いを見せてくれます(^^♪
さて朝の散歩、歩きましょう(^^♪(^^♪
しろはもう80歳を過ぎた、
でも元気です。
今朝は3mほどの木に登って
飼い主を見下ろしています(^^♪
庭の花も菖蒲類が盛りを過ぎた
さて何を植えようかな・・・
草取りと耕しで疲れました"(-""-)"
何の変化もない朝の散歩道
でもその、何もない散歩道を
歩くのは楽しいです。
朝の光洋を浴びながら・・・
ドクダミもきれいです(^^♪
もう盛りは過ぎた紫陽花だけど綺麗です。
4時半あたり・・・
今日もいい日になりますように・・・
凪の風景をイメージして撮ってみた。
長時間露光してみた。
釣り人多し
ヨットハーバーもあって・・・
七十二候
「梅子黄」うめのみきばむ
6月16日~6月20日
梅の実が熟して黄色みを帯びる候
八百屋さんから甘酸っぱい香りが漂う
梅仕事に精を出す季節。
青梅は梅酒に、完熟梅は梅干に
用途はいっぱい。
梅酒をつくってみた。
久しぶりに伊古部海岸へ
朝早く伊古部海岸に来た、
静寂の中、浪の音だけが規則正しく
聞こえてくる。
そうするとサーファーがやってくる
近所のおじさんも見回り?にやってくる。
賑やかになって、自分の居場所がなくなるので
帰る。
気持ちのいい朝だ。
昨日に引き続き、賀茂の花菖蒲園の画像
ちょっとアップした画像を中心に・・・
紫陽花も
朝靄にけむる園
もうこのへんでやめとこ"(-""-)"
今日もいい日でありますように・・・
今年は新型コロナウィルスで菖蒲園での
催しはすべて中止になったが
花は例年の如く綺麗に咲いています。
花摘みをしている乙女・・・
我が家の菖蒲もここから株分けして
もらったもの、毎年綺麗に咲いてくれていますが
そろそろ株分けしないと
花が小さくなってくる。
いつも歩いている散歩道の沿いから
我が家の庭の花たち~
もう紫陽花が似合う季節になってきました。
散歩道の紫陽花
こんな看板も
タイサンボクの花も咲きだしました。
もうすぐ鬱陶しい梅雨の季節に
なりますね、でもこの雨も無くては
ならない雨ですね。