goo blog サービス終了のお知らせ 

播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

台風18号 家庭内浸水の危機

2017年09月18日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

もう64年まえになるのか

田んぼの中の一軒屋として 両親が建てた家

幼いころは 床下浸水経験 何度か。

 

周りがどんどん地上げして立てる

我が家の敷地も区画整理の都合で 切ったり貼ったり

そして 奥に建てた新宅は当然地上げして 敷地内で高低差があり

 

おお 敷地内で排水がうまくいかない

昨日の雨は 雨樋からあふれ出ている

排水が溢れると 母屋の床下はすぐ浸水

 

これでも小降りのとき

 

つまり解消しなきゃと主人と2人で排水口をつつきながら 番をする。

冷えますねぇ。

 

毎年 土嚢を買わなきゃと思いつつ 高いから見送り

 

土嚢の袋を買っても さて土を入れるのも大変

水を吸って膨らむポリマー入りのは高いのよ。

 

とりあえず なんとか切り抜け

ゆうさくさんも 見に来てくれた。

 

 

 

いつもは 鉄板をかけている 排水溝

ジジィが早速 朝探検

のんきに のぞきこまれると

お尻をちょんと 蹴ってやろうかとも思う。

 

朝から 庭の掃除と草引き

 

とりあえず大過なくすんでよかった

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。