goo blog サービス終了のお知らせ 

播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

朝顔さんありがとう

2013年09月10日 | よしなしごと・日々のつぶやき

まあね

朝から我が家は一波乱があるわけですよ。

 

ことの発端は

ここ数ヶ月前から 父が新聞を一枚一枚ばらして読む。

あとから読む、認知症の母は、もうそれをページ順に並べられない。

母が見たいのは、株のあの細かい価格が書いてあるページ。

(たぶん そこだと思う。 株の動きを見ている認知の母はすごい)

そのページが探せずにいらいらして、

父にあたりちらす。

それはもう、なんとも言えない 罵詈雑言。

凶暴性が出てきています。

なにもそこまで言わなくても・・。

しかし 少しでも逆らうと とんでもないことになるので

嵐が過ぎるのをやりすごす。

耳が遠い父でも、あれはしっかり聞こえているはず。

しかし 聞こえない振りして 返事もしない。

あたらずさわらずがいいのだが

もう言いたい放題が続く。

自分の思い通りにならないともう我慢できない母。

あれだけ 罵詈雑言はいたら疲れるだろうと思うけれど

徘徊する人が疲れも知らず歩くのと同じように

もう 自分の思いを吐くだけなのだから疲れないのだろう。

 

朝からこれをやられたら、

私には直接関係なくても もう気分がそがれてしまいます。

 

新聞、同じの2部購読してやろうか・・

そんなんで済む問題ではない。

 

私が結婚してからずっと、私が新聞代払ってるのよ

そんなので 悶着起こさんといてといいたい。

 

私は気分直しに

自作のグリーンカーテンのところに行って

「朝顔さん 今日もたくさん咲いてくれてありがとう」とお礼をいいました。

 

私はこれから園芸ばばぁになりそうです。

まあ 朝顔を育てただけですが

私にしては朝晩欠かさず 水やりなんて今までなかったことですから。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-09-10 20:45:19
緑や花は癒し。うまく手をかけてやれば、ちゃんと咲いてくれる。
来年は朝顔にプラスしてひまわりも咲かせましょう(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。