photo life 秋田

秋田が分かる「かもしれない」ブログ

藤里町の看板

2015-03-21 | 藤里町

 能代市二ツ井荷上場と、cafe・岳のそばで発見した看板。ん~、今まで見たことがないぞ?支柱もピッカピカだし、新しいのかも。
 藤里町はまもなく交通死亡事故ゼロ5000日達成となります。すごいよね!そんな藤里町の不思議をひとつ。


 トヨタのシエンタが多い気がします(笑)白・シルバー・ガンメタ・黄色・ワインレッド(?)よくすれ違うんですよねぇ。なんでかな。

辛辛みそらーめん大盛+チャーシュー

2015-03-20 | 能代市

 二ツ井のカミカゼ。いつもは味玉しょうゆラーメン大盛にチャーシュー追加の「全部乗せ」を注文するのですが、この日は辛いのに挑戦しようと思い、これを注文。見るからにヤバいでしょ?実は辛いのダメなのに、これは・・・。
 案の定、食べ終わってからしばらくはクチの周りがヒリヒリ。でも、みそラーメンのショウガが効いてて美味しいんだよなぁ。

夕日に映える

2015-03-19 | 北秋田市



 ※写真は大館能代空港です。

 秋田空港では、3/29よりNH405便がB787になるような情報をゲットしました。北陸新幹線開業に関係あるのかな?
 そしてそして、4/14(火)から台湾のチャーター便就航が予定されているようです(こちらから)。
 エバー航空A321と中華航空のB738どちらも、秋田着が14:15~14:30頃のようですから、NH405の到着と連続な予感!
 カメラ片手に出かけてみようと思います。

オオカワラヒラ

2015-03-18 | 能代市



 土日は連日、能代大橋付近で探鳥してました。オジロワシとは会うことができませんでした。
 カワラヒラ若しくはオオカワラヒラを見つけました。
 能代の花火当日には付近でカワセミを見かけているので、この調子で出会いたいと思います。


金沢にクルマで行ってきました

2015-03-16 | 藤里町

 今、最もアツい場所。それは金沢。遠くに見える山は飛騨なのか?



 ブッブー!
 ここは秋田県山本郡藤里町藤琴金沢。ちなみに、「かなざわ」じゃなくて「かざわ」と読みます(笑)


 北陸新幹線で賑わっているであろう金沢市の近くには不動「寺」PAがありますが、


 ここ金沢地区には不動「社」があります。偶然の不動つながり!


 藤里町のあゆみより抜粋し、金沢小学校の歴史を振り返ってみましょう。
 

 明治10年(1877年)、藤里学校金沢分校が設立されました。生徒数27名だったそうです。
 写真は2013.8.21撮影。『勝手にあるもの探し』の際に立ち寄ったものです。庚申塔の元号から時代背景を探りたいと思っていたのですが、ここでは見つけられなかったのです。


 明治45年(1912年)金沢分校が真名子に移されました。
 昭和22年(1947年)藤琴中学校ができ、金沢に分校ができました。
 昭和32年(1957年)金沢分校校舎は全焼。被害は住家4棟、非住家1棟に及んだそうです。
 昭和34年(1959年)金沢分校は独立し、金沢小学校になりました。
          藤琴中学校金沢分校も独立し、金沢中学校となりました。
          金沢地区に集団赤痢発生。
 昭和38年(1963年)藤里村が藤里町になりました(町制施行)。


 坊中小学校跡地に残る記念碑
 昭和45年(1970年)金沢中学校が廃校。
 昭和58年(1983年)金沢小学校は閉校となり、坊中小学校の学区内となるも
 平成12年(2000年)坊中小学校は閉校。平成20年には米田小学校も132年の歴史に幕を下ろし、藤里小学校に統合。


 金沢地区へ向かう十六貫トンネルを過ぎた右手には、無数の氷柱を目にすることができますので、周りも要チェックです!
 アツいどころか、いまだに雪に覆われている藤里町金沢地区の様子でした。


オジロワシを能代市で見つけました

2015-03-15 | 能代市

 オオワシ共々、北海道で見かけるイメージの強いオジロワシですが、能代市にもいました!


 遠目に見てもトンビとは違うな!と一目で分かる姿は、拡大してみてもカッコイイです。


 しばらくしたら、市街地方向へ飛んで行ってしまいました。


 

ブルーモーメント

2015-03-13 | 能代市



 飛んで行った鳥たちが戻り、小友沼に夜が訪れます。


 先日、カササギの写真をご報告しましたが、3/13付の秋田魁新報にも記事がありました。どうやら昨年から秋田(というか、男鹿近辺)に住み着いているようです。
 さらにさらに、同じく3/13付の北羽新報には「コクマルガラス」が能代で見つかったそうです。写真を見ましたがカササギとは全く別物のようです。撮影された方は「まるでペンギンのようだった」と話しており、ぜひとも見つけてみたい。
 問題は「個体数が一羽だけ」というところ。広大なエリアでどうやって探そうかなぁ(悩)。