◆李登輝元総統が都内で講演 「最大の政治改革必要」(産経新聞) - goo ニュース
台湾の李登輝元総統の講演内容は大いに頷くものがあると思う。
(引用)
来日中の台湾の李登輝元総統は5日、東京・内幸町の日比谷公会堂で、「この国に誇りと希望を」をテーマに講演した。この中で李氏は、政権交代を実現した民主党に祝意を示す一方、日本は明治維新以来、「最大の政治改革が必要である」と強調。政権交代の成否は、「鳩山(由紀夫)民主党政権が国民から評価される政治を行えるかにかかっている」と述べた。
李氏は講演後、都内で記者会見し、「台湾では独立を叫ぶ人がいるが、どこから独立するのか。(中国)大陸は大陸、台湾は台湾だ」と、台湾の主体性を繰り返し強調した。
李氏は講演の冒頭、今後の日本が二大政党制を定着させ、抜本的な政治改革を実現するためにも、次期政権は重大な責任を負うと指摘。台風8号への対応が遅れて世論の突き上げを受ける台湾の馬英九政権の現状も念頭に入れながら、「新しい総理が国民の幸福を第一に考えるようにと申し上げたい」と述べた。
李氏はさらに、「国際社会から尊敬を受けるような外交政策を展開するよう期待する」とした上で、主体性を前提に日本は日米協調路線を基軸とすべきだと強調、次期政権には中国と「節度ある交流」を望むと注文をつけた。日台関係については、台湾を「独立した存在」と表現して、中国とは区分した形での連携強化を求めた。
(引用終わり)
民主党の面々を見れば「節度ある交流」を望まれても仕方ないですね…。
握手するならば、どう考えてもアメリカや台湾が良いに決まっている。
逆に中国と握手してアメリカ・台湾を突っぱねるようであれば、自らガソリンを被って大火に突撃するようなものだ。李氏のご指摘に従うこそ日本の未来は明るいというものであろう。
…そんなわけで、最後にこの話をもって締めたいと思う。NHKのことを以てして。
日本のみならず台湾まで侮辱した"あの"NHKスペシャル「シリーズ・JAPANデビュー アジアの“一等国”」についてはいつ謝罪するのだ?
自分はNHKの「JAPANデビュー」のやらせ、歪曲、捏造を決して忘れてはいないぞ!
謝罪する気がなければ解体しなさいよ。国営放送が聞いて呆れるからな。