「ペットの郷日誌」-ここだけの話        

自然豊かな施設の風景や動物だ~い好きな管理人の想いなど、
毎日だらだら書いてます。良かったら寄ってって。

さびぃ。

2014-04-18 17:33:16 | Weblog
あじぃだのさびぃだの毎日いちいちうるさいってお思いでしょうが、
今日はマジでさびぃです

昨日との気温差確実に10℃以上あるよね

お昼ごろにわんちゃんのお迎えに行き、玄関先で少し待つことになったんですが、
あまりの寒さで、領収書を書く手が震え、文字がブルブルになってしまいました

OH寒い。

暖房+足元ヒーターONで過ごしております

そんな本日。これまでにもブログで何度か言ってきたとある試験の結果が16日に発表
になりました。

16日に合否結果を一斉発送ってなことだったので、昨日家に帰ったらついてると思ってたんですが
届かず。おや、まだでしたかっ。

ん? でも16日には発表になってるんだからホームページで確認すればいいのかと
思ったんですが、いや、待てよ。やっぱり通知がくるまで待ってよう。
でも、やっぱり気になる。

と、ごちゃごちゃ考えておりましたが、我慢できずホームページを開いてしまいました

でっ、結果は…。

合格しておりましたよぉ~。 おめでとう ありがとう

でっ、何を勉強していたかというとですねぇ。

社会動物環境整備協会ってところが認定するドッグライフカウンセラーという資格です。

とある本を読んだのがきっかけでこの資格を知って興味を持ち、教本を取り寄せて
読んでみたところ、結構、目からウロコなことばかり

少なくともこれまであたしが読んだり、聞いたりして常識だと思っていた犬に対する接し方が
もしかして間違っていたのか…と思うことが結構ありました。

もう随分前から認定試験は行われているようなんですが、年々受験者は減っているようです。

ペットに関する認定資格ってた~くさんあるんですが、たいていは教本読んで
課題テストを提出して最終試験的なものを出しさえすれば、ほぼ受かるのがほとんど。

でも、このドッグライフカウンセラーの試験は合格率が低いこともあたしが興味をひかれた
理由の一つです。

なんで? まあ、それについては色々あるんではしょりますが、
部長だけでも13年。それまでにも何頭も犬を飼っていて、普通の人よりは多少知識があると自負していた
んで「えっ、今まで間違ってたわけ?」って思い、よし、改めて勉強してみっかって気になったわけです。

ドッグライフ…というだけに、しつけの方法に限らず、病気やその予防法、
犬の歴史、マナーなど、犬との生活全般に関することを学びます。

そして、犬を飼っていない人にも迷惑をかけることなく、家族の負担にならないように人と犬が
より楽しく生活をしていけるように相談にのるのがドッグライフカウンセラーの役割です。

そんな訳で、わたくしめ、愛玩動物飼養管理士1級、愛玩動物救命士に加え、ドッグライフカウンセラー
にもなりました

だからってどうもしないんですが、密かに妄想していることがありまして、その実現に
こーゆー知識が必要になってくるかもしれないのでございますよ。

オホホホッ

そんな訳で、1つ課題をクリアしたので、実はもうすでに次の資格の勉強を始めております。
しかも2つまとめてダブルチャレンジでございます。

今回は、食べることに興味のないあたしにはちょっと苦手な栄養学とかも勉強しないと
いけないので、なかなか進まないかもしれませんが、頑張るのだっ