「ペットの郷日誌」-ここだけの話        

自然豊かな施設の風景や動物だ~い好きな管理人の想いなど、
毎日だらだら書いてます。良かったら寄ってって。

わお!

2013-03-31 17:50:50 | Weblog
本日は寄り道したいところがあるので早く帰ろうと
ブログをさぼって片付け開始しようと思いましたら…。

なんと今日書けば今月皆勤賞

ということで、あわあわしながらも書いております。
でも、そんな訳で特に書くことを考えておりません

明日からは新年度がスタートです。

ピカピカの1年生気分ではりきってまいりましょう

そんな当たり障りのないことだけ書いて失礼いたします。

ほなっ、ばいなら



ちゃっぷい。

2013-03-30 17:53:33 | Weblog
ごこもかしこも桜が満開になってきとりますのに、この寒さ。

なんなんだ

あたしが仕事を抜け出せる日とお天気が噛みあわず、
園長先生と部長を連れた毎年恒例の「ご近所お花見ツアー」もできてません

明日こそと思ったら、また明日お天気悪そうだし…。

早く咲き始めたと思ったらこんなことに…。
なかなかうまいこといかないもんです。

そんなこんなの年度末。


…って、ここまで書いたら年度末で急にやらなきゃいけないことを
思い出し ちゃっちゃと片付けました。

そしたらもうこの時間。

いつ帰る? 今でしょう

バイバイ


お疲れさま。

2013-03-29 15:52:49 | Weblog
本日は園長先生最後の出勤日。明日からはたぶん初めての
専業主婦となります。(主婦って歳でもないのか?)

結婚前はもちろん、結婚後にあたしや兄が赤ちゃんのころは
わかりませんが、少なくともあたしが物心ついた時にはすでに仕事をしておりました。

内職だったりパートだったり色々でしたが、仕事をしていなかった
ことはありません。

その園長先生が74歳(今年75歳です)にして初めての職なし。

本人はまだ仕事をしていたいようですが、さすがにこの歳になって
雇ってくれるところはありません

したがって、明日からは部長専属保育士としてあたしが園長先生を
雇うことにします

って、これまでもずっと園長先生に預けっぱなしでしたけど…

もう十分。十分に働いてくれました。だからあたしはかえってホッとしておりますが、
本人はやっぱり職を失うのがちょっと寂しいみたいです

だから今日も部長を預けに行ってもいつもと変わらず、なんも触れずに
「んじゃ、お願い」ってそっけない態度でおいてきたんだけど、

やっぱり何か退職プレゼントをしようかなぁと考えております。

というのも、昨日職場で退職お祝いをもらったそうなんです。

園長先生は、とある企業の社員寮の掃除の仕事をしていました。
その寮に住んでいる若い社員の男の子に

「おばさん。長い間いろいろお世話になりました。コレ、ほんの
僕の気持ちなんで受け取ってください」とわざわざ仕事をしている
所へやってきてご祝儀袋を渡されたとのこと。

日頃からとっても礼儀正しい子で、出勤前にお風呂に入りに来ると、
園長先生がすぐに仕事にとりかかれるようにお風呂の栓を抜き、窓を開けてから
出てくるそうです。

ゴミの分別もできず、トイレも流しも汚すのが当たり前と思ってる
子たちがほとんどで、いつも「まったくほんとに
と怒っていた園長先生ですが、この男の子には感心していたそうです。

ビックリした園長先生は「こんなものもらえない」と慌てて返したそうですが
「ホント少しです。気持ちなんで受け取ってください」と言って
園長先生の作業服のポケットに無理やり押し込み「行ってきます」って
走っていってしまったとのこと。

いやぁ~、今どきの若い子でそこまで気遣いのできる子はそうそういませんよぉ。
たかが数時間勤務のパートのおばちゃん(いや、その子からしたらおばあちゃん
くらいの年齢か?)ですからねぇ。

話を聞いたあたしの方が感動してしまいました

そこで、赤の他人からお祝いをもらってるというのに、実の娘が何もしないってのは
どうなの…??

と思った次第です

退職祝いはお返しなしでかまわないもんですが、園長先生がそれでは
気持ちが収まらないというので、あたしが代わりに何かお返しを買って来ることにしました。

昨日の早い時間に話を聞いていれば仕事最後の今日にでも
お返しを用意できたんですが、昨日部長を迎えに行った時に聞いたもんで、
準備ができませんでした。

そしたら園長先生は、月曜日にでも忘れ物を取りに来たふりして
会社に行き、他の寮生の手前もあるんでこっそりその子の下駄箱に入れてくるとのこと。

中学生のバレンタインかっ

そんな訳で今日は仕事を終えたらお返しを買いに行ってきます。

それにしても若い男の子にあげる物なんてあたしも買ったことがないので
何がいいのかなぁ~? う~ん、悩むわぁ






わおっ!

2013-03-28 16:19:24 | Weblog
久しぶりにお日様を見たような気がします。

昨日の真冬のような寒さは幾分和らぎ、晴天とまではいきませんが雲の間から
時折薄日が差す春らしい陽気になりました。

そんな今日。ミニガーデンの模様替えを企んでいるので、数日前から
どんな風にしようか紙に書いては消し、書いては消しを繰り返しております。

しかしながらわたくし、空間認識能力が著しく低いのでしょうか?
平面の紙に書いていてもまったくイメージがつかめません。

だからいつもえーいめんどくせーってぶっつけ本番になってしまいます。

でも、ミニガーデンに関してはすでに花を咲かせている子たちもいますから、
何の考えもなしに見切り発車するわけにはいきません。

そんな訳でグッドアイデアを思いついちゃいました

ミニガーデンは施設の脇にあります。ってことは施設の屋根にのぼって
上から写真を撮って紙に印刷し、そこにイメージ画を重ねていけばいいんだよっ

ってな訳で、脚立をかけて屋根にのぼりミニガーデン全体を上から撮影。

早速パソコンに取り込んで印刷し、ここはこうしてぇ~、この子たちは
ここへ移動してぇ~と描いていきました。

ガーデンプランナーなんていう人は、この時代こーゆーことをパソコンの3Dとかで
やってるんでしょ。

そーゆー知識と技術があたしにもあれば…

そんなこんなでだいたいのイメージはできました。
あとはこれを形にしていくことが果たしてあたしにできるかどうかって問題です

必要な部材も書き出しネットでも探しましたが、とりあえず一度ホームセンターに
行って、実際に見て安く手に入るものがあれば直接調達しようかと
思っております。

こうしてミニガーデンと事務所を行ったり来たりしていたわけですが、
いつ植えたっけ?

名前も忘れた花の種を苗床に植えておきましたところ、
な、なんと芽を出しておりました








すばらしい

最初の2、3日は帰る時に建物の中にしまって、朝来ると外に出してって
やってたんですが、それも面倒になり、種が流れる心配をしながらも
外に出しっぱなし。

その間、強風や大雨があったにも関わらず、しっかり発芽しましたよぉ。

エライねぇ~

どうかこのまま頑張って、もう少し成長したらポットに移して
さらに大きく育てたいと思っております

頑張れ頑張れ、なんとかちゃん(名前がわからないもんで…)。

さっ、これからお別れのわんちゃんが来られますので、
本日は早めに失礼




さてとっ。

2013-03-27 18:08:06 | Weblog
本日もそろそろお暇するとしますかねっ。

それにしても今日の寒いこと寒いこと。
ついこの間は初夏を思わせるような陽気だったのに、
午前中はさらさらと降り続く雨に雪が混じってんじゃないかと思ってしまいました。
   (たぶんあたしの目の錯覚

今日、あたしが部長を飼うきっかけともなったダックスを飼っている
方に用事があって電話をしました。

知り合ったのはもう何年前だろう。少なくとも部長が13歳になるんだから
その前ってことだよね。

ゴールデン3頭、ダックス2頭を飼っていましたが、
今では16歳のダックス1頭だけになってしまいました。

1人だけになってしまったバーバラちゃんという16歳のダックスはとっても人懐こくて
あたしが初めて逢った時にもお腹を見せて「なでてもいいよ」と言ってくれました。

乳がんもあり、皮膚の疾患を乗り越え、さらに昨年は脳梗塞に
なりながらも見事復活

ダックスっておもしろくてかわいいって思わせてくれたバーバラちゃんには
これからもずっと長生きしてほしいと思っています。

もう何年も会ってないから逢いたいなぁ

今日の用事の件もあり、たぶん近いうちに逢うことになると思うので
図々しくお家まで行ってバーバラちゃんに逢ってこようかなぁ。

さっ。今日は書くのが遅くなってしまったんで、もうやめて帰ろうっと。

明日は雨があがってあったかくなるといいなぁ~。んじゃ、また明日

やっぱり。

2013-03-26 17:39:40 | Weblog
今日は満を持して目医者さんに行ってきました。

スタッフCちゃんが「混んでますよ」って言ってたんで
(同じ眼科に行ってます)、覚悟はしていきましたが、
予想を超える混雑ぶり

5月半ばまでは診察時間を延長しているようですが、
それでも待合室はいっぱいでした

視力検査して診察してコンタクト買って薬をもらって
時計を見たら約2時間たっておりました。

あー、無駄な時間

でっ、やっぱりこのゴロゴロ痛さはアレルギー性結膜炎とのこと。

できればコンタクトをしないで眼鏡した方がいいですと言われました。

だよねぇ~。そうだと思ったんだ。でも仕事しながら眼鏡かけてるの
うっとおしいんだもん。

2日ほど前に目薬買っちゃいましたが、また病院でもらってきちゃいました。

でも、花粉症も随分治まってきましたので、もう大丈夫でしょう。
寝ている時に鼻がつまったりしておりますが、
クシャミを連発するようなこともなくなり、
ここ2日は薬も飲んでいません

午後からはやりたいことがあったんですが、予想以上に病院が長引き、
ミニガーデンに侵食している芝はがしだけやっちまいましょうと「ふんぬ、ふんぬ
とやってましたら首が痛くなりました。なんで首?

芝をはがして芝の根止めを打ち込み、さっ、これからどうしましょ。

木片チップを敷き詰めて終わりにするか、昨日のブログに書いたように
大幅にイメージチェンジするか…。

どうするかなぁ~

今週はあんまりお天気が良くないようなので、ちょっと2、3日
考えてみます。

参考になるような本をもっとみつけてこようっと。


さぶい。

2013-03-25 17:26:35 | Weblog
すっかり季節が逆戻りしてしまったようで、暖房なしではいられません。
朝から雨も降ったりやんだりの生憎の天気

まっ、お陰で花粉症は少し和らいでおり、今日は目のゴロゴロも
我慢できるくらいとなっております。

午後から眼医者さんに行ってこようと思っておりましたが、
ひとつ打合せが入ってりいることを忘れており、今日は断念

明日こそ行ってまいります

昨日、ちょっと探し物をしに本屋さんに行ってまいりまして
(探し物じゃなくて探し本かっ)、目的の本はなかったんですが、
ついでに『手間入らずの庭づくり』なる本をゲット。

その本の中に「手間いらずの草木カタログ」ってのがあったんですが、
そこで紹介されているアジュカ、ソヨゴ、シラン、フッキソウ、ギボウシ、
エリゲロン、ローズマリーなどなど、すべてペットの郷にあることに
気付きました。

頂いた物も自分で買ったものもありますが、
知らず知らずの間に手間入らずのものばかりをチョイスしていたことに
改めて気付きました

やっぱズボラは本能的に手間がかからないものを見極めているのね

でっ、その本を見ていたら、供養塔わきのミニガーデンを大幅にイメージチェンジしたく
なってきました。

シンボルツリーのソヨゴの周りを囲んでいるレンガも
所々はがれているところもあるんで、この際、ガラリとイメージを
変えちゃおうかなぁ~。

って、誰がやるんだ??

あたしだよねぇ~、やっぱり

やるんだったら4月、5月でしょ。どうしよ? できるあたし?

実はもう1個やらねばならないことがあって、5月ごろには忙しくなる
予定なんだけど、それでもできますか? (自分への問いかけです)

あー、でも1回そう思ったらやりたくなっちゃった。

よし。まずはどんなデザインにするか、平面図を書いて全体を考えてみることにしよう

まあねっ。ご存知の通り熱しやすく冷めやすいタイプですので、
ホントにやるかどうかお約束はできかねます

ただ、雑草STOP(雑草防止の土みたいなの)がすっかり
なくなり土がむき出しになってしまってるんで、これからどんどん草が生えてくる前に
最低でもそれだけはなんとかせねばと思っております。

どんなんにしようかなぁ~ あ~楽しい







我慢ならん。

2013-03-24 17:32:11 | Weblog
今日という今日は我慢の限界です

えっ、別に怒ってるわけじゃないよ。

目ですよっ、目

朝起きてコンタクトをした瞬間からゴロゴロ。
それでも我慢して施設にやってきましたが、
もーーーーっ うっとおしくてやってられません

そんな訳でコンタクトをはずしました。それでもゴロゴロは
治まりません。

完全に目がおかしなことになっております。
近視ですから遠くの物が見えないのは当たり前なんですが、
近づきすぎても見えません。

これって近視+老眼ってことになるんでしょうが、
そんなわずか数日で老眼になりますか?

近づいてぇ、ちょっと離れてぇ、もっと離れてぇ…。

と、どこでピントが合うのか試しているんですが、どこでもピントが合いません。
目を開けて文字を読むこと自体すんごい疲れます。特にパソコン。

あーっ、ヤダヤダヤダ

目を開けていることが苦痛です。一体これはどーゆーこと?
何がどうなっちゃったわけ?

ドラッグストアで目薬を買ってきてつけてみましたが、
全く効果なし…。

どうせコンタクトを買いに眼科に行かねばならなかったったので、
一度診てもらってきますかねぇ。

やっぱ花粉症のせいなのかね? 目にこんな影響が出たのは
今年初めてなんですけど。

しっかし、何年前に作ったのか忘れたけど、予備で持ってきてある
眼鏡をかけておりますが、これがまた全然見えねぇーー

っていうか遠くは見えるんだけど、近くが見えない。

もぉーー、眼鏡もダメ、コンタクトもダメ、いったいどうすりゃいいんだっ

よし、目を閉じて静かに眠りにつきましょう


   (コンニャロ、起きろ。仕事中だろがっ by部長)

だってぇ~、目開けてると痛いんだもん。

こんな日は早く帰りましょ。そうしましょ。

花冷え。

2013-03-23 17:26:34 | Weblog
あったかいのか、寒いのか…?
やっぱり今日はちょっと寒いよねぇ。

ここのところ気温が高かったので、これくらいで平年並みなのかも
しれませんが、ちょっと寒く感じます

明日はさらに気温が低くなるそうですので、気をつけましょうねぇ。

開花したばかりの桜の花もこの寒さでちょっと足踏み状態ってとこですかねっ。


そうそう。昨日、あるテレビ番組で視力回復コンタクトってやつを
紹介しておりましたが見た?

途中から見たんだけど、すごくないあれ

あたしの場合裸眼で0.1くらいなんであそこまで悪くはないんだけど、
コンタクトや眼鏡から解放されるならあたしもやってみようかな
と思っておりました。

そう。治療費を見るまでは…。

高い。高すぎる

でも、0.01なんて視力の人は試したいと思うよねきっと。

0.1だって不自由してるのに、0.01なんていったら
まず裸眼で生活できないもんねぇ。

それにしても全部で50万くらいかかるわけでしょう。
う~ん、払えないかも。

眼鏡買ったり、コンタクトを買い続けることを考えればどうかなぁとは
思うけど、
別に一流アスリートでもないあたしには贅沢だよなぁ…。

まっ、どっちにしても東京の1ヶ所の病院でしか治療してないみたいなんで、
そこまで通院できないと思うしなっ。

やっぱりこのままコンタクトをし続けるしかないかっ

あっ。思い出した。コンタクトがもうなかったんだっけ
危ない、危ない。来週早々に病院に行かなきゃ。









さくらぁ~、さくら~。

2013-03-22 16:28:16 | Weblog
お約束通り、ペットの郷周辺のお花見スポット(超マイナーな)をご紹介しましょう









まずは、ココ。龍ケ崎市羽原町にあるゲートボール場です。
真冬・真夏を除き、普段はおじいちゃんおばあちゃん達が元気に
ゲートボールを楽しんでおります。

そして、桜が咲くと元気なおじいちゃん、おばあちゃん達が
お弁当を持ってお花見をしています。

なぜか高齢者の多いお花見スポットです

現在、2、3分咲き

次。








同じく龍ケ崎市貝原塚町にあるとある病院です。

道幅が狭いため車を路肩に寄せてお花見しているとひんしゅくを
かいますが、満開になるとそれはそれは見事です

3月22日現在、ここの桜が一番咲いているような気がします。


はい、次。








女化神社です。ここはわりとファミリーがお花見をしにやってきます。
写真奥に見える広場にレジャーシートなんて広げちゃってる姿もみかけます。






何年か前にこの木の下で園長先生と部長を撮った記憶があります。
左右にひろがる枝振りが見事です。まだ2、3分咲きって感じでしたが、
満開になるとちょっと怖いらいです。(あたし、そもそも桜が怖いので…

次。








牛久市結束町にある牛久自然観察の森第2駐車場です。

ここは駐車場の中に入るよりも駐車場に面している土浦・龍ケ崎線沿いから
見た方がキレイに見えます。







背の低い木も多いので、こんな風に写真を撮れちゃったりもします。
こちらも2、3分咲き


はい。そして次。









我らがペットの郷の前を走る通称、牛久カントリーラインです。

写真の左側がザ・ゴルフクラブ竜ケ崎っていうゴルフ場でして
奥に見えるガードレールの下にある桜の枝が道路まで伸び、
車で走ると桜のトンネルをくぐっているような気分になります

あっ、しまった もう1ヶ所。このカントリーラインの先にある
龍ケ崎森林公園にもたくさんの桜の木があったんだっけ。

写真撮ってくるの忘れました。森林公園は小さな子供連れの方が多いです。


以上で紹介を終わります。

今、なんとショボイって思ったそこの貴方

ここら辺にだってちょっとは名の知れたスポットもあるんですよ。

まず、龍ケ崎市根町にある般若院のシダレ桜がありますねぇ。
こちらは県の天然記念物に指定されています。

般若院のシダレ桜はソメイヨシノより開花が早めなんで、
現在満開みたいです。

あとはテレビや映画のロケに度々登場する牛久市のシャトーカミヤってのもあったね。

そーゆー、メジャーなところにはあえて行かないってのが
あたしの天邪鬼なところよっ

近くにだって桜はいっぱいあるんだから。

ってなことで、2013年のお花見リポートでしたぁ

来週は園長先生と部長を連れて今日紹介したコースの
お花見ツアーをしますかねっ。