Mintの香り

☆北国の季節を感じて下さい☆

小樽

2007年06月19日 | 小樽




電車に乗り小樽に行って来ました

小樽には今までにも何度も行っていますが

今年は初の小樽になります。


快速エアポートでしたら小樽までは30分ちょっとで着きます。

車で迷ってるよりずっと早いのであります。

普通は迷いませんよね

自慢ではないですがMintも小樽までは迷ったことがないようなぁ・・・?









とても天気が良かったので調子に乗り車窓から海を写してみましたが。。。


やっぱりあきまへん



言い訳しても良いですか?


電車の窓が汚れていたんですもん









小樽駅の4番線は「裕次郎ホーム」と言うらしく

小樽にゆかりの深い石原裕次郎の等身大のパネルがありました。

何故4番ホームなのかと言うと

数字の4をヨットに見立てたらしいです




石原裕次郎を知らない世代の方はいらっしゃいますか?きょろきょろ

いらっしゃらないかな?

唯一Mintだけでしょうか


夜霧よ 今夜もありがとぅ~~


↑知ってるじゃん







面白いものを見つけました



床屋さんの行灯。

年代物ですね。





小樽駅正面の道を運河の方に進んで行ったあたりで見つけました。

レトロな雰囲気が漂う道ってことでしょうか?






テレビジョン

ラヂヲ

こう言う言葉や文字を使っていたのはいつ頃でしょうか?


蓄音機の隣にパソコンと書かれているのが面白いです




 


小樽ピロシキの幟を発見


小樽ピロシキと言うからには

他とはちょっと違うってことですよね。

小樽で売ってるピロシキだから小樽ピロシキと言うんだったら

ちょっと怒っちゃいます





こちらがその小樽ピロシキです。

小樽の新しい名産品として考え出されたのが

小樽ピロシキのようです。

販売されたのは2003年からのようです。


製造販売してるのは「パンのいのまた」

自家製パン粉を砕いたものをパンの表面にまぶし高温の油でカリッと揚げてるせいか

周りはとてもサクサクしていました。


小樽に行かれた際は小樽の新名産小樽ピロシキはいかがですか?








旧手宮線

1880年(明治13年)に北海道で初の鉄道が開通。

それが小樽・手宮と札幌を結ぶ手宮線。

1985年11月4日に廃止となりましたが

今でも鉄路が残ってる部分があり

小樽駅前から寿司屋通りまでは旧手宮線散策路として整備されています。



小樽散策はまだまだ続きます



Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする