MUSICAな毎日

まったりとした日々を送るMUSICAな毎日をいろいろと。

だーれが頼んだ政令指定都市~♪

2006-04-25 23:14:49 | Weblog
「市民悲願の政令指定都市っ!」
・・今年4月にそうなったのだが。

あれは誰の悲願なのだか?
知り合いの誰一人として悲願と思ってるなんて
聞いたことないぞ?

あるテレビでは
「き○ら市長とその取り巻きの
 一部の議員の悲願ですね」
・・・しかも言い切ってたし(笑)

でもしっかりその通りだと思う。

政令指定都市になって、府からの補助がなくなったために
小学校の警備の費用が削減され、
スクールキーパーの滞在時間が大幅に削られた。
子どもたちの安全が学校の中でさえ脅かされていると言う時代に
増やすならまだしも、削らんとあかんって・・

そんなんやったら、
悲願、誰が出すねん(怒)

隣の町は、お願いしてもないのに勝手に合併させられて
(住民の署名も無視された模様)
ここでも子どもたちが、とばっちり。給食の質の低下だ。

何せO157の被害を二度と出したくないからという理由で
安全第一の給食・・
美味しさなんて二の次で、安全第一・・?
それじゃぁ、ご飯は楽しみではなくエサですやん~
市教育委員会さんってば。

!生の野菜はトーゼン御法度
!生の果物もNG
!缶詰の果物さえも加熱
(海外で食中毒事例があったから、との職員の説明)
しかも、もう一度食中毒が起きたら
即、給食をやめると言っていた。
はぁ・・・これでいいのかい?

そして、もっとキョーレツな友人発見(笑)
交番でキレたらしい(笑)

ただでさえ、学校の警備費用が削られてイラついていたところに・・
交番に届けて半年過ぎた、子どもが拾った小銭を引き取りに行ったところ
「あ、すみませんが政令指定都市になったのでココではお渡し出来ません
 所轄の○○署へ行って下さい」

「はぁ~!
何でもかんでも政令指定都市って!
頼んでへんやろ!!!!
それに小学生にバスに乗って行けってか!
もういいっ!こんな人に言っても無駄や!
帰ろ!帰ろ!」

さすがの剣幕に、巡査さんも折れ(笑)
ポケットから小銭を・・

そうそう。
数年後には赤字に転落って見えてるのに
よく悲願なんて言いはりますねぇ~~

頼んでへんで。市民は。
どうせ利権がらみちゃうんかい?(訝)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿