一期一会日記~「今」の記録

多言語、ウサギ、本、お勉強、テレビなど私が今楽しんでいること、ものについてつづっていきます。

序文を読みました

2010年06月03日 | 部分と全体
日本語版にということだと思いますが、ノーベル賞をとった湯川秀樹さんが序文を書いてます。この本は19歳の時の友人との対話から始まり60歳過ぎまでのハイゼンベルの思索を表しています。湯川さんにとってのハイゼンベルグの思い出にノーベル賞を授けられた人の講演会での様子があります。英語で講演をした人がいると、ハイゼンベルクは壇上に上がり、それをドイツ語で話す。その逆もやり、どちらも少しも淀むことなく話します。構成力と同時に、それを構成する思考力とが、よほど優れているんだろうと、感嘆しています。そしてそれ以上にすごいところは、気力だと言っています。第一線で活躍し続けることは知力、体力ともに卓越していないとできません。

そして湯川さんはこのことはハイゼンベルグが一貫して理論物理学を哲学と不可分のものと考えているからだと指摘しています。確かに物質の本質を究めていくと、最後には哲学になるという感覚は私でもすこしはわかります。今までに2回とりあえず読みましたが、物理学関連の話だけではなくて政治、歴史、生物、言葉、哲学など内容は広くなっています。ハイゼンベルグという人が研究面だけでなく広くて深い教養をもっていたんだろうと考えられます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒマワリが少し咲きました | トップ | 中国語とベトナム語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nonchan)
2010-06-03 16:12:42
わーぺこちゃん ブログde 部全スタートだね。
私もゆっくりですが読み進めます。
カタカナ多いと意識が飛ぶけどね
返信する
ほんの数ページ (sumitypeko)
2010-06-03 20:56:37
数ページ分の感想・・・というか内容抜粋みたいなもので、ブログに書くのも結構苦労したからどうなるかしら・・・?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

部分と全体」カテゴリの最新記事