PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

片手でできること、できないこと!

2009-01-16 12:52:56 | Weblog
ドアに手をはさんで、
指の先端の骨が欠けた・・。
一応骨折なのだそう。
右手の親指なので、
利き手が使用不可なので、
かなり不便な状況です。
年明け早々、ドジなことを
してしまいました。

今できないことは、字が書けない、お箸が持てないなど。
あとは包丁が握れない、お皿が洗えないとか、
食事の支度も片付けもダメ。
もう3日目くらいになりますが、色々と困っています。
複写の伝票などが書けないのは仕事に支障をきたしてます。
毎回、誰かにやってもらわなければいけなくて・・。
どの指で何をするか、何ができるか・・・右手と左手の役割りが、
だんだんわかってきました。
人間にとって必要のない指はないのかも。
強いて言えば、小指は使えなくても何とかなる!?
一つずつ学習しながら生きていくしかないのですね。
運転もしたくはないのですが、仕方なく片手で・・。
最初は車庫入れも片手のみで大変でしたが,
少し右手が添えられるようになりました。
一番困ってないのはパソコン。
ちょっと不自由ですが、入力もマウスも、
左でも何とかなっています・・・。

朝起きて、治ってないかなと思うのですが、
まだ痛みと腫れが引かず、目が覚めても前の日と同じ・・。
はぁーーーーとため息をつく。
今朝は美容院に行き、シャンプーしてもらいました。
精神的にはずいぶん楽になりました。

しばらくの間、お返事が遅れるなど、
ご迷惑をおかけするかも知れませんが、
どうぞ、よろしくお願いします。

写真は昨年のラリー・ジャパン。
ここは、パルクフェルメなのでしょうか??
どこなのでしょう!?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒くてイヤだ! | トップ | 女は地図が読めない?? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤いエスコート)
2009-01-16 22:43:02
骨折が流行りですね、、、
私は右手薬指を潰したことがあります。骨は大丈夫でしたけど、「爪は剥がさないとダメだな」と医者に言われ麻酔4本打って剥がしましたよ。
お大事に!!
流行なわけでは・・・。 (ヤマザキ)
2009-01-18 17:14:06
爪は死んでる感じですね。今は緑っぽい色でした。爪を剥がすなんて、考えたこともないです。そんな恐ろしいこと・・・。自然に任せることを望みます。
お大事にして下さいませ (元st205乗り)
2009-01-19 12:03:21
骨折とは、それはそれは大変でしたね。
骨折だと、一番困るのは水廻り関係の事(特にお風呂)だと思いますが、特に利き手だと結んだりする事が出来ないのは、苦痛ですよね。
自分も、ジムカーナの走行前に指挟んだ事あるけど、幸い骨折はしませんでした。

早く治ると良いですね。
お大事に。
ありがとうございます。 (ヤマザキ)
2009-01-22 11:45:04
カルシウムをたくさん摂取しても治りは変わらないのかも。最近、牛乳がダメでヨーグルトも今ひとつ。小魚とか食べてます。でも、今の問題は挟んだことでの腫れと内出血が引かないことかも。がんばります!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事