▽血統徒然△

ポストカード印刷

週刊競馬ブックに大麻帆良祭プレイベントの記事が・・・

2005年11月29日 | Weblog
ジャパンカップに感激して6ヶ月ぶりに週刊競馬ブックを買ったのですが、この硬派?雑誌に載るはずのないアキバ系の文言が並んでいてビックリしました。何か凄いミスマッチです。週刊競馬ブックの今週号83ページの右下です。

---あなたが取材する「アキバ系の男たちが600人も集まるイベント」とは、「大麻帆良祭プレイベントじゃないですか?という指摘だった。大正解だったので驚いた。メールをくれた方は、そのイベントを最前列で見ていたのだという。イベントの正式な名称は・・・(以下細かくイベントの説明)

まさか競馬ブック誌上でネギま!関連の文言が踊るなんて・・何か不思議。このイベントの最前列に座るような人が競馬ブックの読者って言うのも素敵です。

競馬好きと俗に言う「アキバ系・オタク」ファンのシンクロ率は結構あったりするのです。判りやすいのが競馬ニュースサイトの老舗血統の森です。競馬ニュースとともにアニメ関連中心のニュースも流しています。今はヲタ系ニュース一本に絞っているPURE GOLDさんも以前は熱心に競馬ニュースも発信していました。あとは某殿下とか(笑)。でもザッとお気に入りの競馬サイトを見たけど「ワシはとにかく競馬が好きなんじゃー」と燃えるサイトの方がずっと多いです(当たり前か)

脈絡無く書いたけど、次週のG1の出走馬の一頭

テイエムプリキュア

そんなオチw あぁ、血統表貼りたい、早くターゲットを復旧させなきゃ。

ふたりはプリキュア 1

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

魔法先生ネギま! 1 (1)

講談社

このアイテムの詳細を見る


追記:何となく似た感じのエントリで殿下とシンクロしてしまった。きゃーw

当日のライブ音源(無料で聞けます)


壮絶なタイム!

2005年11月27日 | Weblog
2.22.1


デットーリ格好いい、ちゃんと豊ちゃんも美味しいショットを全国のお茶の間に。




↓↓↓復帰予想の割には◎▲△♪

ジャパンカップ予想

2005年11月27日 | 馬券予想
◎アルカセット
○アドマイヤジャパン
▲ハーツクライ
△ゼンノロブロイ
×パゴ

リハビリモードなんでかなり適当な予想です。どう考えても今回はスローペースにはならないと思うので、伏兵台頭にはならないと考えます。

◎アルカセット

2400mの連対率100%らしいし、デットーリだし、エルコンドルパサーと同じ父ですよ、サンクルー大賞典勝っているし、キャラが被ってますね。2着は横典様がくるので、押し出されて本命。

○アドマイヤジャパン

騎手が・・・w ディープインパクトの三冠の輝きをより強固にするために、不動の3歳ナンバー2が2着。しかも2枠です。黒♪黒田清子さんの祝福モードに花を添えてと・・・

▲ハーツクライ

展開最重視ならこの馬が最有力でしょう。勝つならココ! 血統的にもね。もうトニービンの直仔は出走してないし、母父で府中のトニービンです。ええ

△ゼンノロブロイ

現役最強古馬のハズですが、どうしてこの馬には名馬のオーラが無いのでしょうか。不思議です。JC連覇したらオーラが出るのかな。

×バゴ

今年がディープインパクトの年なら、父ナシュワンというのは、引っかかりますね。同じ母系ですから。


再開します。

2005年11月27日 | Weblog
人生の岐路に立たされて、正直お馬さんの血統どころではなかったのですが、決着しましたので、再開します。勢い余ってTARGETのデータを全削除して、JRA-VANも退会してしまったので、調子が戻るまでしばらくかかりそうですが・・・

全然更新していないのに500ipアクセスって、ヤフーの検索エンジンが相変わらず変なようです。昨年のダービー時に木村剛センセにトラックバックを送って取り上げてもらった影響が延々と残って検索上位になっているようです。・・・まぁどうでもいいことですけど、検索はGoogleを推奨いたします(笑)

・フジキセキ産駒がJRAのG1初制覇!

また金子さんの馬ですか、フジキセキ産駒でも大きなところ取ってしまうなんて、運だけじゃないですね。裏に辣腕血統研究家でも雇っているのでしょうか? まぁ、IKじゃないことは確かですがww 

・横典またG1で2着ゲット

今日のJCダートの馬連と馬単の配当金の差異が異常ですね。明らかに“G1横典馬単2着流し”を敢行する馬券ファンが増えてますね。本人は今日は本当に悔しかっただろうなぁ。

参考:馬券日記 オケラセラ