Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ホカホカセット

2023-01-18 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
最近は朝は部屋が冷え切っているので、
ホットカーペットのほかにガスファンヒーターもつけます。
室温は高くしませんが、間歇で一定温度を保ってくれます。

ところが、今日はガスファンヒーターはつけたものの、
ホットカーペットのスイッチをオンにするのを忘れたら、
さくらと桃之介はホットではないホットカーペットの上に
じっと座っているだけなのですが…
小梅だけはコチラを向いて何か言いたげ。
ニャーニャー鳴きます。
(それもガスファンヒーターの温かい風が
 一番あたるところに居ながら…です)
スイッチを点けると鳴くのを止めます。


この表情も、早く寝る前のカリカリの用意をするように
しっかりじっとりと力強く圧をかけているところ。
視線をずらさず、スマホを構えたまま顔を上げた私を見ています。


頭の上には豊島屋の昨年の福玉などおもちゃの入った入れ物。
(今年の福玉は毎年集めていたクリップが紙製になり、
 迷った末、購入しませんでした)
朝、ケージから出たばかりの桃之介が真っ先に向かう所です。

昨日、総会資料は目途がつき、先方に宿題を渡しているので、
先方で打ち合わせをして回答が返ってきた時点で修正をして完了する予定。
また、夜中にシニア会の議事録も一通り作ったので少し時間が出来、
今日は台所の整理。

冬に入る前に一度整理してみたんですが、
さらに物の置き場所を調理に直ぐ使うものとかストックとか、
また変えてみました。

あと、保存容器とか古くなって変色したものなどは廃棄するようにします。
まだ途中ではあるけれど、少しでも楽しく台所に居られるようにしたいな。

モノを落としたり大きな音がすると、
猫たちがなになに??と見に来ます(笑)


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする