Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

年始早々のヘルプ依頼は…

2023-01-05 |  家族のこと
今日は午前中から実家から電話が…
降りていくと、携帯カイロの在庫が切れた、と言うのです。

え~、そんなくらいで?と思うかもしれませんが、
母は両足とも膝は人工関節、腰痛が増しているので歩けなくなってきており
筋肉もだんだん落ちている中、足が冷えると痙攣が起き、
その痙攣が足先からだんだん足の付け根に向かい、
腰まで来ることがあると言います。
だんだん痙攣している部位が上半身に近づくと、
元々心臓にも問題を抱えている身なので、
このまま逝ってしまうのではと思うそう。

痙攣が始まると眠れなくなってしまうので、
ただでさえ夜中にトイレに起きたりすると目が覚めてしまうのに
痙攣などからも睡眠不足になり、
精神的に余裕がなくなっている気がします。

母曰く、普通のサイズの携帯カイロを膝の周りに、
そして、それだけでは足先の血行不良は解消できないので、
小さいサイズのカイロを土踏まずに貼り、
その上から温かい靴下を履いておくと痙攣が起きにくいとのことで、
そんなお買い物ならちっとも苦になりませんことよ~。


この倍の量の携帯カイロを買ってきました!

父と母で使ったら、きっと結構あっという間になくなる気がします。
またなくなったらすぐに買ってきますよ~。ご心配なく。
(以前はメーカーに電話をかけ、箱で購入していましたが、
 それもちょっと難しくなってきたみたい。)


今日、頼まれたものの中で見つけられなかったものもあるので、
明日また他のホームセンターに行ってこないと…。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする