Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

段ボール箱とホットカーペットでコタツもどき

2023-01-10 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
カルディの食品福袋が入っていた箱は、
高さが40センチくらい、縦が40センチくらいなんですが、
横が20センチほど。要は間口が狭くて高さがあるんです。

その箱を横にして、ひざ掛け毛布をかけたら…


コタツもどきの出来上がりです。

我が家の3匹は、毛布や布団が密着するよりも
空間があるところに潜り込むのが好き。
そこが温かければ、なおさらヨシ!という感じです。

段ボール箱だと3方が囲まれてさらに温かく、
攻め込まれることもなく…
ちょこんと足を覗かせて、小梅が爆睡中。


今年の冬はなかなかコタツもどきにちょうどよい箱が手に入らず、
設置するのが遅くなりましたけど、(その分ちょっと小競り合いも…)
今は円満にお昼寝タイムを過ごしています。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合った!

2023-01-10 | ★At Home★
Amazonから無事に届いた猫のウエットフード。
朝、カリカリだけだとリバース率の高い小梅の為に
味わって食べるようウエットフード1個を分けて入れて、
その上にカリカリをのせて与えるようになり、
そのウエットは、最初はフィリックスのパウチでしたが、
中の肉などのかたまりが大きいのでイナバになり、
パウチか、このだしカップか、あとは無一物のパウチか…


そんな感じです。

それでも早食いの小梅はリバースを全くしなくなるわけではないですが、
だいぶん減ったかな~と思います。

食べてすぐあとケージから出すと、
追っかけっこなどの途中で
リバースすることもあるので、
敷物の掃除とかちょっとうんざりすることもあるのですが、
それは仕方ないのかな。

さくらも一時胃腸炎みたいな感じで
吐いて吐いて仕方がなかった時もあるので、
フードはあれやこれや試行錯誤して、
今のフードに落ち着いたのです。

だから、いつものように入手できないと困っちゃうんです。

いつもは、Amazonの注文では、
そんなに急いで配達しないでもいいですよ~と思うのですが、
今回は急いで配達してくれて、ホントに助かりました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする