Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

雨降り続き / 奈良交通の「ボンネットバス」

2024-06-23 | ★好きなもの・趣味★
雨が降ったりやんだりなのですが、
軒がない家なので外の風を取り込むのが難儀です。
家の中がジメジメですね…梅雨です。

ところで今日、Yahoo!ニュースに「六月病」の話が出ていました。
よくGW明けに見かける「五月病」は新入社員などを中心に起こる
不調で、医学的には「適応障害」と診断されるんだそうですが、
「六月病」は6月頃に心身に不調をきたすものですが、
重くなると「うつ病」と診断されるものなんだそうです。
「六月病」自体はうつ病の入り口だとか…

休日の過ごし方で六月病と五月病の違いが見分けられるそうですよ。
詳しくはこちら↓


猫たちはそろそろ暑くなってきたので疲れるのか、
それとも、やっぱり10歳になるということで
「シニア」に差し掛かっているからか…
寝る前のカリカリを…



時間前から元気に強い圧で要求されます!(寝る時間は夜8時)

これだけ目力があるので超元気ですが、
圧をかけられる方は時間の30分くらい前から圧がかかるので
「まだよ~」と言ってしのぐのがやっとです。

今日は5分前から準備を始める羽目になりました。

小梅が圧をかけだすと、
ほかの2匹も一緒に並んで圧をかけだすのですよ。
写真を撮ろうとすると…写真よりカリカリ!って感じなので
最近はなかなか撮れません。



さて、土曜日のことになりますが、
奈良交通のオリジナルグッズ通販サイト「づっとなら」から、
「ボンネットバス」のトミカが届きました!
私、いろいろ集めているものがあるのです。^^;;


このバス、イベントや貸切運行のときのみだそうですが
今でも走行しているんだそうです。
乗りに行きたいなぁ~。


ちなみに、私は初回の販売の時にはスマホで挑戦して購入できず、
2回目の時に家からPCで購入できました。
販売開始から3分ほどでSOLD OUTになっていました。

SNSをチェックしていると情報が載るそうですので、
気になる方は要チェックですね。


ま、こうやってトミカなんぞを楽しんでいる私は
六月病にはならないですかねww
6月も残りあと1週間ほど。
あっという間に1年の半分が終わってしまいます…
ボヤボヤしてられませんよ~!



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登半島地震から学ぶ防災フ... | TOP | 今日のおやつ♪ ヤマザキ「と... »

Recent Entries | ★好きなもの・趣味★