Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

レンズのフィルターの付け替え完了♪

2014-02-23 |  なう&つぶやき
先日Amazonにオーダーした
新しいレンズフィルターと、
フィルターを外すためのツールが届きました。



最近はこういうものもメール便で届きます。




フィルターと…



はずすツール。




ツールを使ったら、
フィルター(の枠だけ^^;)は
あっけなく外れました。

この間は30分も格闘したのにな~。

ツールはプラスチックの
ちゃちいものだったのですが、
あなどる事なかれ!です。





で、レンズ周りの溝などに残った
細か~いかけらも綺麗にして、
無事に新しいレンズフィルターに
付け替え完了♪


大事に使おう!



今日は超眠いんだけど、
明日、明後日と父の病院なので、
頑張らなくちゃ~




オーブンで焼き焼き♪
美味しくできるかな??




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かな姐さんと一緒にいわき市のしいたけとエリンギの美味しさを実感♪

2014-02-23 |  お出かけ・キャンペーン・探検
いわき市見せる課×レシピブログのイベント、
かな姐さんと一緒にいわき市のしいたけとエリンギの美味しさを実感しょう♪
に参加しました。



当日はいわき市から、
菌床に育っているそのままの
エリンギやしいたけも持ち込まれ、



しいたけはホダ木で育つと思っていたので、
四角い菌床に驚きました。



また軸が太くて傘も厚く、
とっても立派なしいたけが生えています。



いわき市見せる課の西丸課長のお話では、
東日本大震災からはいわきの農産物や水産物は
きちんと安心・安全が確認されたものであっても、
市場でのシェアがガクッと下がってしまったそうです。

安心安全について、消費者に見てもらう
「いわき見える化プロジェクト」の推進を行っているそうです。



生産者の方々からもお話がありました。



スーパーなどではなかなか見かけることがない
福島のしいたけやエリンギですが、
例えば通常は菌床は7回くらい収穫に使う生産地が多いそうですが、
小川きのこ園では3回しか使わない、など、
美味しいエリンギを育てる工夫もしているそう。

私は今まで、エリンギって、
正直、どう食べたら美味しいのかを
意識したことがなかったのですが、
お話を伺って、『美味しさを味わいたい』と
強く思ったのでした。

また、福島は首都圏に近く、
採れたてが一番美味しいきのこを出荷し
消費者の手元に届けるのにちょうどいい場所でもあります。

もっと福島のきのこも、私たちの選択肢として
身近にあればいいのに、と思いました。

当日は、さっと炒めた
しいたけやエリンギを味わいました。

しいたけのプルンとした歯ごたえと、
シャキシャキしたエリンギの歯ごたえ。

これだけでもシンプルに美味しい!




またかな姐さんのデモでは、



あっという間に2品を。

『簡単サクサクきのこフリット』



『森のきのこのクリーミーハヤシライス胡桃ライス添え』




ハヤシライスはエリンギを輪切りに…
きのこの使い方についても、
いろいろと参考になりました。


特に試食では…



フリットにハマってしまい、
どんなお料理を作りたいですか?
という質問に、迷わす…

「フリット!」



と答えた私です。(^^)v

また、ハヤシライスは、
付け合わせにきのこのピクルス。



私は酢の物が苦手なので、
きのこのピクルスはどうかなと思ったのですが、
優しい味にファンになりました。






いわきゴールドしいたけと、



いわきエリンギ。

我が家にも届きました。
美味しさをじっくり堪能中です♪


当日のかな姐さんのレシピの詳細はこちらから⇒



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がまだまだ残っています…

2014-02-23 |  なう&つぶやき
何日か天気も続いていますが、
都内にも車で出かけて思うことは…

横浜ってまだ雪がいっぱい残っているところがあるということ。

実際…



これは我が家の前。
雪かきをして、寄せた雪が溶けてない。
ウチの前だけでなく、ウチの前の道路は
100mくらいを見てもこの状態です。

でも、それだけではなくて、
首都高湾岸線の磯子で降りて、
環状2号線に入ったところも、
左側に雪が小さい山になっているので、
右に寄る車が多く、実質1.5車線みたいなもの。

国道16号線も、歩道側などは
汚く真っ黒になった小さな雪の山が…
中央分離帯にも少しだけ残っています。


都内ではもうほとんど雪を見ることがなかったので、
毎回、横浜に戻ってくるたびに、
幹線道路でも雪が残ったままっていうのは
実は市では道路の除雪に関して
何もしてない、ということなのかもしれません。

雪がなくならないのに業を煮やして、
道路に雪をまく人も出ていて、
これも怖いです。
いつスリップするか…


また、区によっても全然違います。
隣の区は交差点付近、横断歩道の雪かきに
道路を管轄する部署の方々が来てましたが、
こちらの区の側は全く…


この雪がなくなるのはいつでしょう…
横浜市さん、天気任せ、区任せでなく、まじめに対策をとって欲しいわ~。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする