Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

『ブラウニー』本番中~♪

2014-02-13 |  ケーキやお菓子とドリンク
ただいま娘が台所を占領中。



覗いて作っているところを写真に撮ろうとしたら、
「なんか用?」
と怒られてしまった…^^;

鶴の恩返しの鶴のような訳はないけれど、
見たり、横から口を出したりは
してはいけないみたい。

なかなか気を使います。(・_・;

今から作ったら何時に出来上がるのかしら?




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日出来上がるかな?

2014-02-13 |  ケーキやお菓子とドリンク
やっとグラニュー糖をまぶすところまできた
お芋の甘納豆。



早く乾かないかなぁ~♪


お茶淹れて待ってよ~っと♪





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市、明日はやっぱり雪みたい

2014-02-13 |  なう&つぶやき


ショッピングセンターでも、
またこんな表示が出てました。


それを見越して、
父と買い物に来たのだけど、
携帯を持たない父は
母の病院に寄ったあと
どこ行っちゃったのかしら…

ずーっと待ちぼうけ…^^;



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あえて混ぜない、という選択もアリな『おむすび』

2014-02-13 | ★お料理や食べものの話★
朝イチでの父のリハビリ通院に、
珍しく朝6時半くらいに起きました。

娘の大学も休みに入り、
すっかり母娘でのんびりしきっています。^^;

今日は朝早くから出かけるので、
やっぱり父がちゃんと朝ごはんが食べられたか
ちょっと心配でした。

でも、あまり色々確認すると、
本人は一生懸命自分で用意しているので、
機嫌が悪くなるんです。

これは病気をしてから特に…
朝のあまり血流が良くない時間帯だからでしょうか。

だから念のために、と、水分補給のためのお水と
さっと作ったおにぎり持参です。



おにぎりの味付けは、簡単にできる
混ぜ込みわかめとかの混ぜ込み系が主なのですが、
混ぜるとどうしてもしっかり味をつけてしまいがち。

それに全体的に減らすと、まばらになって、
見た目にもみすぼらしくなってしまいます。

だから、三角に握ったおにぎりに、
両面、軽くふりかけるだけで済ませます。



カバンの中で押されて、形は不恰好になったけど、
舌にはちゃんと塩分も感じられて、
でもトータルではきちんと塩分量を抑えています。


行きの車の中で聞いたら、
本人曰く、きちんと朝ごはんを食べる時間も作れた、
とのこと。

でも、きっと帰りの車の中で小腹がすいた、と
食べてしまうことでしょう。


今日はリハビリの経過の観察のための受診もあるので、
長く病院に滞留します。

帰りには、母の病院にも寄って帰ることになるのかな。



今日も寒い一日になりそうですが、
みなさん風邪などには気をつけてくださいね。





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。
  ブログランキング・にほんブログ村へ    
携帯からはこちら↓
人気ブログランキング にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする